gitの小ネタです。
現状のソースから履歴をもどしたいときgit resetとgit checkoutがあると思います。
いまいち、違いがわかりませんでしたが、
git resetはファイル単位でなくコミット単位。
git checkouはファイル、コミット単位で戻すことができます。
他にもいろいろ違いはあるのかもしれませんがとりあえずこれだけ・・・
技術ブログ
投稿日:
gitの小ネタです。
現状のソースから履歴をもどしたいときgit resetとgit checkoutがあると思います。
いまいち、違いがわかりませんでしたが、
git resetはファイル単位でなくコミット単位。
git checkouはファイル、コミット単位で戻すことができます。
他にもいろいろ違いはあるのかもしれませんがとりあえずこれだけ・・・
執筆者:matsumoto
関連記事
ちょっといろいろと触っているGitに関して。 前回は作業ディレクトリ、インデックス、コミットについて説明したのですが、今回はブランチについて行います。 Contents1 ブランチとは?2 ブランチに …
gitでコミットせずに、作業を保存したいときがあるとおもいます。 例えばあるブランチで作業していて、実は今の作業内容が別のブランチでの反映が必要になったときなどです。 gitはブランチの切り替え(gi …
git使って結構立ってるんですがいまだに仕組みがややこしく結構難しいなあと感じています。 基本的な使い方は以前紹介した「gitの紹介と基本的な使用法について」でいいと思います。 開発をやっていますと一 …
Contents1 gitをソースから2 git diff gitをソースから gitはyumから入れてもいいんですが、バージョンが古かったりすると機能がいろいろと制限されるなどのデメリットもあります …