skillup

技術ブログ

PHP サーバー・ネットワーク

nginxの設定&php-fpmインストール

投稿日:2015年6月18日 更新日:

本日、久しぶりにPHPのWebアプリを別サーバーに移行したのですが、nginxの設定でかなり手間取りましたのでちょっと記録しておきます。

nginxの設定

インストール

yumでいきなりいければ一番簡単なのですが、登録していないとそもそも動かないので、リポジトリへの登録が必要になります。

その後、yumでインストールし、バージョン確認すればOKです。

yumで入れていればserviceコマンドでいけますので

service nginx start で起動しておきましょう。

この時点でhttp://ipアドレスでアクセスできるはず・・なのですが、ポートが開いておらずアクセスできないということがおこりました。

ポート開放

nginxが起動しているのに外部からアクセスできない場合ポートが閉じている可能性があります。

その場合、下記の処理でポートを開放しましょう。

/etc/init.d/iptableがないときは下記のコマンドを実行

この時点でアクセスをして画面が表示されればOKです。

php-fpmの設定

なお、PHPを稼働させる場合はphp-fpmも入れておきましょう。

これは実際にPHPが稼働するのはphp-fpmの中だからです

yumで入ります。

【俺メモ】CentOS6系にnginx,php5.6,php-fpm をインストール&socketでのnginx連携
AmazonLinuxにnginx+PHP5.6+PHP-fpm+PHP-redis環境を作る

設定ファイルの修正

nginxの設定ファイル( /etc/nginx/nginx.conf )は下記のようになっています。

一般的にはこのファイル自体はそのままにしておき、下層にそれぞれのホストの設定ファイルを置きます。

となっている部分がありますが、ようするにconf.d以下の設定ファイルを読み込みます。

conf.d直下にあるdefault.confファイルをコピーしましょう。

default.confは拡張子をつぶして使えなくしておいたほうがよいかと思います。

sample.confとして例を以下に示します。

ドメインをhttp://hoge.com

ルートディレクトリを/var/www/html/hogeとします。

sample.conf

途中

というエラーが出た場合、

のルートディレクトリの設定が違っている可能性が高いです。

デバッグをしながらパラメータにログに出力してみましょう。

nginxのデバッグ

修正したらservice nginx restartで再起動してOKがでればOK

ブラウザでアクセスしてみましょう。

ちなみに下記の情報を参考にしました。

nginx連載3回目: nginxの設定、その1

Nginx 3.2 基本的な設定

-PHP, サーバー・ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

WordPressでのアイキャッチ画像

このブログと並行して更新しているガチンコ塾のブログですが、アイキャッチをブログ内にいれました。 画像をいれると文章の見やすさもだいぶ変わってくると思うので、アイキャッチの入れ方についてここに書いておき …

no image

CakePHP2系でのテスト処理

cakePHP2系でのテストの処理について。 PHPでのテストといえばphpunitが有名かと思います。cakePHPでも標準でphpunitがはいっており、ユニットテストを行うことができます。 Co …

no image

form以外でのPOST送信(というかHTTP通信全般)

前回の記事に引き続きですが、APIを叩く側はformでデータを送るのではなく、コードの中にPOSTする処理を書きます。 選択肢としては curlコマンドを使う file_get_contentsを使う …

no image

Shift_JISの5C問題について 全角ハイフンでエスケープ

エンジニアであればだれもが頭を悩ませる文字コード。 私も初期のころはこれのせいでデータが入らないとかおかしくなるなんてことがさんざんありました。 今でも文字コードに遭遇することはあるんですが大体のパタ …

no image

heroku+cakePHPによるメール送信

herokuに作ったアプリでメール送信機能を実装したのでその時のメモを。 まずメール送信自体はmb_send_mailなどではなく、SendGridというアプリを使います。 使い方ですが、heroku …

アーカイブ