skillup

技術ブログ

Java

CSVの入出力に関して

投稿日:2015年7月10日 更新日:

業務でCSVの入出力と格闘中。

まあよくある頻出の作業だったりするんですが、自前でやるとなかなか面倒です。

面倒なポイントとしては

  • クオートのエスケープ
  • カンマのエスケープ
  • ヘッダーとの結合

ですかね。

前職でもそうだったんですけど、こういう細かい作業を自前でやると上記のようなところで頻繁にバグが出ます。なので自力でやるのはできれば避けたいところ・・・

まあ一定のスキルを身につけるまでの最初のスキルアップの段階では無駄にはならないと思いますが。

社長に相談するとJavaで有名なライブラリ(Apache commons)があるということでさっそく探して使ってみることに。

探してみるとApache Commons CSVというライブラリがあり、歴史もあってなかなかよさげなのでこれを使ってみることにしました。

インストール

インストールは例によってmavenで行います。

いやー別のメンバーとも共有できますし、ほんと便利ですね・・・

もうなしでは作業できないかもです。

使い方

InputStreamを引数にとり、そのあとは各種設定をして、parseするとList形式でデータが取れます。

ちなみに参考にしたのは↓ここ

Commons CSVの使い方(読み込み)

PerlのCPANやPHPのPearに近いかんじのようなので積極的にどんどんと組み込んでいこうと思います。

-Java
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

JavaSEでのCDI

以前、JavaSEでもCDIを使ってみたい!と思ったのですが、以前は探し方が悪かったのか情報を見つけ出すことができませんでした。 が、昨日ちょっと検索したらちょっと情報があり、無事実装できたのでメモし …

no image

GlassFish&Junitの不具合

JavaEE(JSF+JavaBean+EJB+JTA)でアプリを製作しているのですが、EJBの部分のjunitができないことが判明しました。 正確に言うとラムダ式を使うと不具合がでます。原因としては …

no image

CSVの保存、文字列としての出力

前回のエントリーではJSfでのCSVダウンロードについて書きましたが、実際にCSVの配列を作る処理について書きます。 CSVのアップロードの時に使ったのと同じCommonsCSVを使います。 Cont …

no image

glassfishとDB接続 ~CUI操作~

JavaEEではDBを使うときにglassfish内で設定が必要です。 基本的にはGlassFishでDB接続などのようにブラウザで管理画面から情報を入力することが可能です。 ただCUIや設定ファイル …

no image

複合コンポーネント

JSFではラベルやテキストといったコンポーネントをグループ化し、一つのまとまりとすることができます。 メリットとしては似たような部分をテンプレート化しておくことで保守性を向上させることができます。 さ …

アーカイブ