skillup

技術ブログ

Java

リフレクション

投稿日:2015年8月1日 更新日:

前回のエントリーでは動的にクラスを使いまわす方法について書いたのですが、同様にリフレクション(動的にインスタンスを生成する方法)という技術についても学びました。

社長いわく黒魔術みたいなものといっていたのですが、確かに動的に呼び出すだけに実行時までエラーに気づけないというデメリットがありますね。

ただインスタンスの動的な生成などはできたりすると応用範囲が広がるので知識としてはもっておこうかなあと。

下記はある抽象クラスで型パラメータ<T>を定義しており、動的にインスタンスを生成する場合です。

他に動的にフィールド、メソッドを呼び出しするケースもあるようですが、ここでは省略します。

-Java

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

JSFとManagedBeanがバインドされない

JSFとmanagedBeanはEL式.プロパティでバインドできますが、専用のタグを使わないとバインドされません。 managedBeanでtestというフィールドがあった場合、 JSF側で [cra …

no image

instanceofとgetClassについて

Javaでの型の判定などに使われるinstance ofとgetClassについてメモしたいと思います。 Contents1 instance of2 getClass instance of A i …

no image

Netbeansのショートカット

超小ネタ。 Netbeansでのショートカットなど。 Contents1 整形2 サーバーログ消し&拡大3 インポートの挿入4 矩形選択5 関数の呼び出し元に戻る 整形 ショートカット(Alt+Shi …

no image

小ネタ集

最近覚えた小ネタをのせていきます。 熟練のプログラマからすると当たり前のことが多いと思いますが・・・ Contents1 {}でスコープ限定2 リダイレクト:face-redirect=true3 H …

no image

Seleniumの値基本動作まとめ

以前、「Seleniumでの画面テスト」というエントリーでのテストフレームワークとして、Seleniumを紹介しました。 上記のエントリーですが、単なるインストールと基本的な起動、簡単な文字入力ぐらい …

アーカイブ