skillup

技術ブログ

Java

複合コンポーネント

投稿日:2015年9月20日 更新日:

JSFではラベルやテキストといったコンポーネントをグループ化し、一つのまとまりとすることができます。

メリットとしては似たような部分をテンプレート化しておくことで保守性を向上させることができます。

さらに初期値や変数なども設定できます。

設定方法

複合コンポーネントの定義

複合コンポーネントとして定義しておきたい、テンプレートを/resourcesのなかに置きます。

例として、/resources/hogeProject/searchというパスの中にsample.xhtmlというファイルを作ります。

cc:interfaceの部分で動的に変えたい属性の定義を行います。

個別のプロパティはcc:attributeですね。

あとは具体的なテンプレートの部分をcc:implementationに定義します。

interface部分で定義した値はcc.attrsで呼び出すことができます。

複合コンポ―ネントの呼び出し

上記のように呼び出せば、無事定義した複合コンポーネントの中に変数を代入していれることができます。

参考リンク

JSFの複合コンポーネント(Composite Component)作成

またJavaエンジニア養成読本にも載っています。

-Java
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

スコープアノテーションとCDIについて

JavaEEで個人的に鬼門がCDIとスコープだと思っています。 ここが少しずつ分かりかけてきたんでメモします。 まずJavaEEでは変数の生存期間をアノテーションで定義します。 これがなかなか分かりに …

no image

設定ファイルの置き場所

一般的にレベルの高いソースとは保守性が高いものを指します。特にWEB系ですと仕様変更がしょっちゅうなので変更があったときにいかに少ない工数で対応できるかが大切です。 保守性をあげる工夫はいろいろありま …

no image

mavenのゴール

以前、pomに依存ライブラリを記述しましたが、コンパイルのときのみクラスパスが通っており、実行時にはクラスパスが通っていない、NoClassDefFoundErrorがでたことがありました。 気づいた …

no image

jenkinsのオートデプロイ

久々にJavaやりました。 Contents1 やりたいこと2 ハマりポイント2.1 Antでのjobの設定2.2 jenkinsでビルドできない2.3 jenkinsのオートデプロイ2.4 SSHで …

no image

GlassFishとTomcatの違い

JavaEEの開発を始めてからは基本的にサーバーとしてGlassFishを使っています。 一般的なJavaのサーバーというとTomcatが有名ではないでしょうか。少なくとも私はTomcatしか知りませ …

アーカイブ