skillup

技術ブログ

JavaScript UI

オートコンプリートのプラグイン

投稿日:2016年1月4日 更新日:

最近だとフォームの入力画面で最初の数文字を入力すると候補を予測して表示してくれる機能(=オートコンプリート)があることが一般的ですね。

いろいろなプラグインがありますが、今回お勧めしたいのはBootstrapでも使えるtypeaheadというプラグインです。

こういったプラグインを使う場合

  • 候補自体はデータベースからとってきたい
  • 1変数だけでなくidなどその他の情報も取得したい

というケースが多いでしょう。

そういったケースにも対応できます。

自分で例を書こうかと思いましたが、下記リンクがわかりやすくまとまっているのでリンクを貼ります。

twitter typeaheadはいろいろ改良されていた

注意点としては入力の時のイベントの記述を書く必要がなく、ページを読み込んだ瞬間にinputがtypeaheadを実装します。

これがちょっとわかりにくいので注意しましょう。

-JavaScript, UI
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブラウザ上でのドラッグ&ドロップの処理

あるシステムから別のシステムにデータを移すとき、一般的にはCSVを使うことが多いかと思います。 今携わっているシステムもそうなのですが、CSVのどの項目を選ぶかを変更したいときってありますよね。 以前 …

no image

yarnコマンド

JSやフロント側のライブラリを使うときはnpmを使ってたんですが、2〜3年前ぐらいからyarnというコマンドも使われているので、ちょっと調査を。 Contents1 yarnとは?2 よく使いそうなコ …

no image

固定されたナビ(ヘッドとサイド)

boostrapでサイトを作るときにヘッダーとサイドバーを固定したいときについてメモします。 Contents1 ヘッダーを固定したい場合2 サイドバーを固定したい場合3 参考リンク ヘッダーを固定し …

no image

font-awesomeのインストール(タスクランナー経由)

fontawesomeをタスクランナー経由でインストールすることについて。 CDNでインストールするだけならURL張り付けるだけですが。 インストール まずnpmで下記コマンドでインストールをします。 …

no image

jQueryの書き方について

jQueryの書き方は一般的に以下のように書きます。

上記の処理ですが、細かく書くとDOMが構築されてから実行という意味が含まれていま …

アーカイブ