skillup

技術ブログ

JavaScript

JavaScriptでのオブジェクト指向 クラス作成&インスタンス生成

投稿日:2016年4月27日 更新日:

JavaScriptというと一般的にはjQueryを使って画面の装飾をするスクリプト言語という認識が一般的かと思います。

しかし、JavaScriptでもPHPなどのようにオブジェクト指向的な思想は実装されていますので、そちらを扱おうと思います。

JavaScriptのオブジェクト指向というとprototypeに関する話題が多いですが、一般的なクラス(に相当するもの)とインスタンス生成のほうが汎用性は広いと思われますので載せておきました。

JavaScript初級者から中級者になろう 第一回 オブジェクト指向とは

↑とてもわかりやすいですね。こういう説明できる人ってなかなかいない・・

難しい概念を教科書的に説明できる人はいっぱいいるけど、簡単な例を挙げて必要性を提示できる人は稀。

-JavaScript
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

モジュールバンドラrollupについて

モジュールバンドラというと一般的にはwebackが一般的ですが、rollupというモジュールバンドラを調査したところ、良さげな感じなので、ちょっとメモ。 サンプル https://github.com …

no image

JSでの他ファイル読み込み。requireやimportについて

JavaScriptに関して、知識が非常に古い段階で止まっているのでコツコツとアップデートをしております。 今回はrequireやimportなど、他のファイルの読み込みについてです。 PHPなどサー …

no image

JavaScriptのexport

JavaScriptのexportについて。 es6の大きなメリットとして、ライブラリをモジュール化して、外部から読み込むことができますが、読み込み方に少し癖があります。 気をつけるポイントとしては、 …

no image

複数の非同期処理終了後(when&Promise.all)

JavaScriptで複数の非同期処理(例:API)を走らせて、その非同期処理が全て終わった後で、何らかの処理をしたい時について。 Contents1 when2 Promise_all when j …

no image

クロスドメインがらみのajax

ajaxで別ドメインに対して、プログラムを実行したい時に注意すべきことなどを。 Contents1 ログ、レスポンスヘッダをとにかく追う2 特定ドメインからの許可3 フレームワーク側での認証ロジック( …

アーカイブ