skillup

技術ブログ

UI デザイン

Bootstrapまとめ 主に段組み関連の知識について

投稿日:2016年5月2日 更新日:

自分はデザインセンスが壊滅的なので、Bootstrapにいろいろと頼っております。

最初は仕事でちょこっと使う機会があり、見よう見まねでやっていましたが、理屈がわからないと応用がきかないこともあるため、ここでまとめておきます。

bootstrapとは?

改めて説明の必要もないですが、レスポンシブデザインに対応したHTML/CSS/JavaScriptのフレームワークです。

読み込ませ方

本家(http://getbootstrap.com/)からダウンロードし、CSSとJavaScriptに下記ソースを追加してあげればOKです。

.minがついているものはサイズが小さいですが、中を修正したりができないので自分はcssに関してはminではないものを使っています。

bootstrapの内部の解説

container

bootstrapはコンテンツ全体をcontainerでくくるという使い方を想定しています。これによりデバイスに応じた、幅やマージン設定などが可能になります。

グリッドシステム

bootstrapでは横幅を12個の幅に等分し、その比によってコンテナを分割しています。このようなシステムをグリッドシステムといいます。

またグリッドシステムの応用として複数の入れ子(複数段の縦をそろえる)にしたり、一定の間隔(オフセット)をあけることもできます。

入れ子

オフセット

 

左寄せ、中央寄せ、右寄せ

グリッドレイアウト以前にもっと単純な文字よせ、段落よせがあります。

文字よせ

text-right,text-center,text-leftなど

段落よせ

段落のブロック全体を左や右にフロートしたり、中央揃えにします。

pull-left,pull-right,center-block(このプロパティを使うときはwidthを指定しておく必要があります。)

参考

とほほのBootstrap 3入門

「UIまで手の回らないプログラマのためのBootstrap3実用ガイド」

-UI, デザイン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

jquery multipleについて(応用編) keepOrder

さて、複数選択だけなら前回のエントリーだけでなんとかなりますが、左の項目の順番を入れ変えて保存したい場合、難易度がかなり上がります。 公式ページには下記のように書けばOKとかいてあります。 [cray …

no image

positionを使うときに注意すること

positionを使ったときに色々なまとめ。 親>子>孫だったときに親がrelative、子、孫がabsoluteだと孫の基準点は子になる(ソース参照) position:absolute …

no image

メインで使う画像のcssについて

CSSについていろいろと勉強したんですが、画像の使いに関して結構てこずったんでポイントをまとめておこうかと。 画像といっても商品の画像などワンポントでなくメインで使うタイプのものです。 imgタグをd …

no image

AngularJS テーブル行のソート入れ替え&ドラック&ドロップ

受注伝票みたいなものを作ると伝票の登録画面はヘッダーと明細に分かれますね。 私が携わったプロジェクトでは、大体一画面でヘッダー情報と明細情報を入力することが一般的でした。 今回AngularJSでその …

no image

検索ページの遷移に関して

検索ページの遷移に関してメモ。 基礎だが実際全部完全に網羅できているかというと不安な部分が多い。 Contents1 基本仕様: 以下のようなページ構成を想定2 想定しないといけない遷移状態3 よくあ …

アーカイブ