skillup

技術ブログ

プログラミング全般

コードの見た目について

投稿日:2016年6月30日 更新日:

リーダブルコード4章。コードの見た目について。

自分は結構注意されますね。多いパターンとしては空白の位置などがいい加減だったり、今はありませんが、以前はコードの末尾にスペースを空けてセミコロンをうつ変な癖がありました。

以下のような点が注意ポイントかと思います。

  • 改行の位置を一貫する
  • 複数の類似データの受け渡し時には=の位置をそろえる
  • SQLを理由がない限りは、縦に情報ごとにインデントしてそろえる
  • 縦にそろえる
  • 類似のメソッドなどは位置を揃える
  • コードはグループごとに切り分け、1グループを長くしない
  • 自分ルールがある場合は必ず一貫性を持たせる

ポイントとしては見た目で頭に負担を与えないこと。

塾で生徒に数学を教えていた時に、ノートの取り方や図の書き方はかなりしつこく指導しました。

それにより情報が見えやすくなり、ミスを発見しやすくなったり、発想が生まれやすくなるからなんですね。一般的に同系統の情報は左→右よりも上→下のほうが処理がおいやすいため方程式などは原則縦にそろえます。それと近い考え方でしょうか。

-プログラミング全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

例外処理に関して

いまいち使い方がいい加減だった例外処理について、復習がてらメモします。 昔のリンクを整理して出てきた例外リンクはこちら(Javaですが今のPHPにも当てはまるかと思います。) 例外処理について 例外処 …

no image

正しい転職 〜準備編〜

年始のブログ記事でこのようなものをかいたのですが、今年も仕事で大きい変化があり、まとめておこうと思います。 自分自身、転職をすることになりまして、2024年から新しい会社で仕事をすることになります。 …

no image

ExcelVBAに関して(主にプロシージャ)

いつも半年ごとぐらいに触っていてあまり知識が蓄積しないので(汗)これを機につまづいたところをちょっとメモ。 Contents1 基本2 メモ3 参考リンク 基本 基本的な変数の代入や条件分岐、ループな …

no image

メモリに関して 静的領域、スタック、ヒープなど

実務でメモリの調査をしましたが、肝心のメモリについてほとんどわかっていないのでメモ。 メモリの領域を大きく分けると静的、スタック、ヒープに別れる。 Contents1 静的2 スタック3 ヒープ4 そ …

no image

気をつけたいトリガー系の処理など

実務でひやっとすることがあり、自分への戒めも込めてメモします。 Contents1 MySQLのcurrent_timestamp on update current_timestamp2 Larav …

アーカイブ