skillup

技術ブログ

「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧

no image

PHPの無名関数+array系の関数

2016/07/29   -PHP

PHPの無名関数について。 PHP5.3.0以降で実装され、概念としては知っていましたが、あまり使ったことがありませんでした。 今開発しているPHPの案件で無名関数のソースをみたので、復習もかねてメモ …

no image

論理設計のアンチパターン

2016/07/29   -Database
 

今回からは論理設計のアンチパターンについて。 やってはいけない設計のパターンですね。これはまわりがやっていると気づかずにやっている可能性があるのでしっかりメモしておきたいです。 非スカラ系の値 これは …

no image

オプティマイザと実行計画

2016/07/28   -Database
 

データベースがSQLを受け取って処理を実行する前には下記のような段階があります。 パーサー SQL構文のチェックします。これは一般的なプログラムのチェックと同様かと思います。 オプティマイザ 最適なS …

no image

データ構造の基礎知識 後編 木構造

2016/07/27   -Database
 

データベースの学習をしていたときの復習です。 データ構造の基礎知識 前編 メモリとポインタ、配列と連結リスト データ構造の基礎知識 中編 ハッシュ 今回はもう少し複雑な「木構造」について考えてみます。 …

no image

データベースのインデックスについて

2016/07/27   -Database
 

今回はデータベースのインデックスに関して。 検索条件を早くする場合、何よりも速度が速くなるのはインデックスを張ることでしょう。 インデックスを張ることは単語を索引順に並べることですので、劇的に速度が向 …

no image

正規化のデメリット

2016/07/26   -Database
 

正規化のデメリット 正規化についていろいろ書いてきましたが、メリットもあればデメリットもあります。 メリットとしては データの不整合が起きにくい 更新時の処理が速い ことなどがあげられるでしょう。 逆 …

no image

CSSはまりやすいポイント ※随時更新予定

CSSにてよく確認するのネタに関して 中央寄せ vertical-alignを指定できるのは「インライン要素」と「テーブルセル」だけ text-align:centerはインラインのみ。 margin …

no image

第二、第三の正規化&ER図&Check制約

2016/07/22   -Database
 

前回第一正規化を話したので、第二、第三に進んでいきます。 第二正規化とは? 主キーに対してすべての列が関数従属していること。この状態を完全関数従属という。 正規化されていないテーブルとは例えばマスタの …

no image

正規化について&EXTRACT

2016/07/21   -Database
 

正規化とは? 正確な定義は難しいですが、8割ぐらいあっている定義としては「適切なテーブルに分割すること」です。※ただし正確ではないようです。 第一正規化 第一正規形の定義はスカラ値の原則 1つのセルに …

no image

DBの基礎 テーブルとは

2016/07/20   -Database
 

CSSを学習したあとはデータベースの学習などを。 参考図書:「達人に学ぶDB設計指南書」基本的にはこれを読んでいきます。が、現状よくわからないところは飛ばしていきます・・・ テーブルとは? まずは基本 …

アーカイブ