skillup

技術ブログ

サーバー・ネットワーク

システム監視の基礎

投稿日:

システム監視のルールがほとんどないので、ちょっと勉強中です。

危険率の判定

今まで一番知りたかったことがこれなんですね。例えばシステムに負荷がかかっている場合、どのパラメーターがどれくらいの数値だったら、というのがあまりわかっていませんでした。

ただ技術書にも「アプリケーションの処理速度とリソースの使用率の関係を論理的に分析することは簡単なことではない」と書かれています。

そこで手法としては下記のような対策が取られることが多いようです。

  1. バッチの処理時間やWebアプリケーションの平均応答時間などアプリケーションの処理速度の指標となるデータを決めて継続的にデータを収集する
  2. 指標のデータに顕著な変化が現れたときに、リソース使用状況のほうに、対応する変化が表れていないか確認する

例 あるアプリケーションの応答時間が3秒以上かかるときはCPUが80%以上を超えているときが多い。

参考文献

プロのためのLinuxシステム構築・運用技術

-サーバー・ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

cakePHPでのサブディレクトリ(apache)

apache使用時、cakePHP2系をサブディレクトリで使いたいときの運用法に関して。通所通りですとファイルにアクセスできないので、URLのリライトをうまくしないといけません。下記に設定例をかきます …

no image

Linuxでのパス

以前、composerを入れるときに、こちらの記事を書いたのですが、自分が使っているVPSではこの方法で入りませんでした。 調べるとみるとPATHが[crayon-661e62ec0b86655689 …

no image

docker上でミニサービスを起動させるまで

dockerで何とかホストOS上でサービスを起動させるところまでは終了。 Contents1 やったこと2 苦戦したこと やったこと CentOSのイメージを取得 [crayon-661e62ec0c …

no image

SSLの設定に関して

実務でサーバーにSSLの設定をすることがあったので書いておきます。 Contents1 SSLとは?1.1 ファイルの設定方法2 設定方法全般に関して2.1 秘密鍵2.2 サーバー証明書と中間証明書の …

no image

composer経由でのpearライブラリのインストール

2018年7月現在、PHPのライブラリはほとんどComposer経由でインストールできるかと思いますが、稀にComposerに対応していないものもあり、その場合、pearから取得してくる必要があります …

アーカイブ