skillup

技術ブログ

PHP

携帯サイト取得手法

投稿日:2017年2月9日 更新日:

PHPでスクレイピングの仕事をよくやるんですが、携帯サイトを取得してほしいという要望があり、少し調査をすることに。

携帯サイトといってもドメイン以下のディレクトリで/で区切ってsample.domain.jp/sp/XXXなどと携帯サイト自体を分離している作りのところもあれば、URL自体完全に一緒のところもあります。

User-Agentの設定

PHP云々の前にWebアプリケーションが携帯サイトか否かを判定する場合どのように判定しているでしょうか。

これはHTTPリクエストを飛ばす際に、User-Agentというパラメータがあり、この中にクライアントの情報が入っています。

Google ChromeやFireFoxのヘッダーのデバッガでみれば下記のような情報が入っています。

User-Agent一覧

userAgent(ユーザーエージェント一覧)

ようはここでどんな端末からアクセスしているかをみていますので、これを書き換えてあげればOKです。

ini_setでUser-Agentを書き換える

ini_setでUser-Agentを設定します。

ただこれですとファイル中のAgentがすべて携帯サイトになってしまいます。

PHPのfile_get_contentsでHTTP User Agentを切り替える

HTTP_Requestを使う場合

HTTP_Requestについて

その他cURL関数など

またブラウザで携帯サイトをみる場合はfirefoxのuser agent switcherというプラグインがかなり使えます。

File Mobile Simulatorが有名で以前はこれを使っていたのですが設定が面倒になっており、上記のプラグインのほうが使えましたね・・・。

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

phpQueryを使ったスクレイピングに関して

以前、スクレイピングに関してはこのエントリーでも紹介したとおり、phpに標準で入っているDOMDocumentを使う方法が一番楽です。 ところがデータによってはXMLで解析するため目的とする要素を取得 …

no image

cakePHP3インストール

PHP7に上がりましたが、それ以前にcakeがversion3になっていますね。 いずれはこれでリプレイスをしなくてはいけないので、今日とりあえずインストールしてみました。 原則としてcomposer …

no image

Laravelでのmiddlewareの実行順番

Laravelでのmiddlewareをいじって認証直後の処理を作りたいときなど。 例えばログイン後、ユーザーidに応じた共通処理などをかませたいときです。 この場合、当然ログインの後に処理を実行しな …

no image

jQuery modalダイアログについて&重複時間処理

Contents1 jqueryモーダルダイアログ1.1 あらかじめ読み込むライブラリ1.2 ソース本体1.2.1 Html側1.2.2 Javascript側1.2.3 参考リンク2 重複時間につい …

no image

phpmdによるコードチェック

現在のプロジェクトですが、コードレビューなどをされる環境にはないため、一人で書いていると自然と規約とずれた書き方になっていることもあります。 規約通りに書こう、書こうと思っていてもなかなかその通りに書 …

アーカイブ