skillup

技術ブログ

サーバー・ネットワーク

ネットワークコマンド

投稿日:2017年2月14日 更新日:

ネットワークのコマンドはping以外ほとんど知らないんですけど、それ以外に最近少し覚えたネットワークコマンドなどについて。

適切な使い方などはまだようわかっとらんです・・・

netstat(ss)

通信しているポートの状態をチェックする。どのポートが開いて通信しているのかがわかる。

netstat -antuで起動中のポートが見れる

LISTEN は待ち受け中
ESTABLISHは接続中になります。

Linuxでプロセスが何のポート使っているかを調べる

“netstat” リッスンしているプロセスを調べる

ステータスの見方など
TCPの状態遷移

ちなみにcentos7からは非推奨で代わりにssコマンドというものを使うようです。

頻出っぽいオプションの使い方について

ssコマンドの使い方

RHEL7/CentOS7 管理コマンドについて 【 ssコマンド編 】

lsof

lsof -i:ポート番号でどのプロセスがポートを使っているかがわかる(root権限で見たほうがいいかも)

arp

物理アドレス(MACアドレス)と論理アドレス(IPアドレス)の対応を見るコマンド

arp ~ARPテーブルの表示/設定を行う

traceroute

特定のホストまでの経路を調べるコマンド

日経XTECH 【 traceroute 】 ホストまでの経路を調べる

centos7で非推奨のネットワークコマンドなど。
CentOS 7 以降では ifconfig、route、arp、netstat が非推奨

lokkit

iptablesなどのポート開放を非対話で実現するコマンド。迂闊に使うとiptablesを一気に新規作成されるので危険です・・・

-サーバー・ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

mod_aliasに関して

同一ドメインでパスによってルートディレクトを分けたい時。 この場合、apacheの設定ファイルをいじることになります。 一般的にはhttpd.confではなく*.confと言った設定ファイルを使い、エ …

no image

mod_rewriteでの注意点

久々にhtaccessでのmod_rewriteをやりまして少しハマった(忘れていたのでポイントを) このネタではタグつけて結構書いてますね・・ http://skill-up-engineering …

no image

正規表現その2

10/28に書いた正規表現に関しての追記です。 Contents1 覚えておきたいメタ文字2 留意点 覚えておきたいメタ文字 よく出るメタ文字の復習です。 メタ文字 メタ文字の説明 [] いずれかの1 …

no image

journald

CentOS7では従来のsyslogデーモンと並行してjournaldというログ管理サービスがあります。 Contents1 コマンド一覧2 参考図書・リンク コマンド一覧 [crayon-662a6 …

no image

vagrantでサーバーの状態を保存(snapshot)

上司がAnsible(構成管理ツール)のサンプルをくれたのですが、試そうにもまっさらなサーバーを用意しないといけません。 サーバー環境を新規に契約するのは面倒なのでvagrantで当然考えています。 …

アーカイブ