skillup

技術ブログ

Database

MySQL safe mode

投稿日:2017年4月23日 更新日:

MySQLに関してしっかりパスワードをチェックしていれば問題ありませんが、中にはrootパスワードをわすれた!なんてこともあるでしょう。

そんなときはsafe modeで実行することでrootのパスワードを変更することができます。

なお環境としては下記を前提にしています。

CentOS 7系
MySQL 5.6以上

safe modeの起動

この後mysqlにパスワードなしでログインできるようになります。

それ以外に/etc/my.cnfに

と書いても再起動しても行けるようです。

正常なパスワードを反映し終わったらskip–grand–tablesは消しましょう。(set-enviroment=””で再読み込みすればOKです。設定ファイルの場合には消して再起動すればOKです。)

参考リンク

MySQL 5.7でrootユーザのパスワードを再設定
teratail – CentOS7.2でのMySQLインストールでの問題

-Database
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

JPAでのリレーション(アノテーション使用)

JPAでリレーションを管理するとき、最初はアノテーションでやろうとしたんですが、結局やり方がわからずコンストラクタ式をかいて対処してました。 JPAでのリレーションに関して 外部キー制約があるやり方は …

no image

joinとeager loading

フレームワークでデータをORMがらみでjoinするときのネタ。 自分の場合はLaravel。他のフレームワークでも考え方は通じるものあるかと・・ Contents1 通常のjoin2 ループの中で取得 …

no image

SQL結合 サブクエリに関して

今回はサブクエリに関してです。 もちろんSQL実践入門を読み進めています。 SQL上ではテーブル、ビュー、サブクエリというのは機能的にはそれほど変わらず主にパフォーマンスの点で違いがでてきます。 以下 …

no image

データベース設計のアンチパターン リトライ+バッチ分割+バッチの再利用不可

Contents1 リトライ1.1 デメリット1.2 対策2 バッチ分割2.1 デメリット2.2 対策3 バッチ再利用不可3.1 デメリット3.2 対策 リトライ ※OLTP=オンライントランザクショ …

no image

論理設計のグレーノウハウ サロゲートキー

前回まではアンチパターンやバッドノウハウについて学習してきましたが、今回はグレーノウハウについて特集します。 グレーノウハウとは読んで字のごとくホワイトともブラックとも言えないという手法ですね。 つま …

アーカイブ