skillup

技術ブログ

Ruby サーバー・ネットワーク

serverspecによるサーバー自動テスト

投稿日:2017年5月11日 更新日:

最近は管理しているサーバーが多いのと、構成管理ツール(Ansible)なんかをちょくちょく使ってますが、ちゃんと入っているかどうかを確認するのはそれなりに大変だったりします。

が、構成管理ツール自体もserverspecというテストツールがあるようでちょっと触ってみました。

公式リンクです。

http://serverspec.org/

前提条件ですが、Vagrantを使っていないと仮定し、別のホストを検証対象とします。検証対象も自分自身もLinuxと仮定します。

インストール方法

公式にも書いてありますが、私は下記のようにインストールしました。

※serverspecそのものよりはrubyが入っていない場合、ruby入れるほうが面倒でしょうね・・

rubyのインストール

serverspecのインストール

次にGemfileというテキストファイルを作ります。

Gemfileですが、どうやらライブラリのバージョン間の依存状態を解消するツールのようです。ここにバージョン記録しておいて、各ライブラリを記述しておくみたいな。

概念としてはphpのcomposer.jsonやJavaのpom.xmlに近いでしょうか。

Gemfileについて調べてみた

BundlerとComposerのinstallとupdateの違い

bundle実行

カレントディレクトリにGemfileがある状態でbundleというコマンドを実行してあげるとGemfileに記述されたライブラリを読み込みます。

phpでいうcomposer install ( or update)に近いです。

ひな形の作成

実際にターゲットのホストのテストができるファイルはまだできていません。必要なライブラリが読み込めた時点で下記コマンドを入力します。

ここで以下のような対話が始まります。

テスト内容

実際にテストされる内容は spec/target_host/sample_spec.rbに記述します。

SSH設定

基本的にはあとは実行するだけですが、SSH鍵認証がとおってないと実行できません。

でログインできるようにSSHの設定をしておきましょう。

Git+SSH鍵認証

テストの実行

あとは下記コマンドで実行します。

私は下記のようなエラーが出ました。

spec_helper.rbに

を追加して、実行し

というメッセージが出てとおりました。

参考リンク

「Serverspec」を使ってサーバー環境を自動テストしよう

【入門】serverspecでSSH経由でリモートホストにspec流す

-Ruby, サーバー・ネットワーク
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

mod_rewriteについて

本日はapacheのmod_rewriteについて。 例えばget句に郵便番号を付けて、住所を出力するWEBプログラムがあるとします。 この場合、そのままだと[crayon-662ab21075b5b …

no image

ansibleでのインストール

ansibleについてのメモなど。 Contents1 ansibleって何?2 インストール前準備3 ansibleインストール4 SSH鍵登録5 具体的なソフトウェアのインストール6 参考リンク& …

no image

nginxの設定ファイルの書き方に関して

Contents1 設定ファイルの構成と基本用語1.1 ディレクティブ1.2 コンテキスト2 基本的なディレクティブの遷移2.1 serverディレクティブ2.2 locationディレクティブ2.3 …

no image

ログ抽出コマンド特集 その3 データの収集や抽出にかかわるコマンド群(sort ,tr,cut)

サーバーの負荷を見る場合、unixコマンドでログを抽出できたりすると何かと便利です。 いままでも下記の記事でこれらの出力を行いました。 ログ抽出コマンド特集 その1 cat+grep+sort 私が本 …

no image

vagrantでの静的ファイルのキャッシュがクリアされない

タイトルのまんまですが、vagrantでapacheを使ってまして、静的ファイルのキャッシュがクリアされないと言う問題が発生しました。 vagrantは結構長い間使ってましたが、今まで素のhtmlを書 …

アーカイブ