skillup

技術ブログ

PHP

ob_startを使ったバッファリング出力

投稿日:2017年5月23日 更新日:

先日var_dumpの結果をログに出力したいときに検索すると下記のようなコードを書けばよいということがわかりました。

ob_startとかってたまに見るんだけど理屈理解していないのでちょっと調べることに・・・

ob_start、ob_get_contents関数でPHPの標準出力をバッファリング・変数に代入

すげー分かりやすいサンプルが↑にあり、これがそのまま使えるのでのせてしまいます。

簡単に言うと下記のような理解

  • ob_startとob_end_cleanの間は出力がされずにバッファという別領域にデータがためられます。録画みたいなイメージ
  • ob_get_contentsでバッファ内容がそれまでのバッファ内容をとりこむ。上記だとvar_dump($arr)の部分
  • $resultは普通の文字列なのであとはこれをログで普通に吐き出せばOK

PDFエラーの時に、ob_end_cleanを使っていることがあったけど、こういう意味だったんですね・・・

http://skill-up-engineering.com/?p=2473

よく調べるとバッファリングを使ったログ出力は以下のリンクでも自分は書いてましたねー。いやー理解していないから忘却の彼方でした(汗)。

http://skill-up-engineering.com/?p=1477

-PHP
-,

執筆者:


  1. […] ob_startを使ったバッファリング出力 (参考リンク:http://skill-up-engineering.com/2017/05/23/post-2796/) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

eclipseでのPHPソースの扱い方

Contents1 既存ファイルからプロジェクト生成2 PHP5.4以降でコンパイルする3 ctpファイルのシンタックスハイライト 既存ファイルからプロジェクト生成 超小ネタですが、Eclipseです …

no image

phpdocument

今回はphpのdocument生成ツールについて。 Contents1 phpdocument1.1 インストール1.2 使い方1.3 参考リンク phpdocument https://www.ph …

no image

emptyの扱いに関して

PHPで空白や存在確認として便利なemptyですが、乱用すると意図しない動きをすることがあるケースが多々あります。 Contents1 emptyの挙動に関して2 数値の03 検索などの全判定と値のな …

no image

キャッシュについて(主にmemcachedを中心に)

Webサービスのパフォーマンス向上で目に見えて効果があることの一つがDBへのアクセス回数を減らすことです。 それはSQLを発行する回数を少なくするなど、普段からのプログラムの書き方ももちろん大事なので …

no image

cakePHPでの多対多について

cakePHPで多対多のリレーションを使う機会があったので、その時のメモなどを。 多対多を説明するときには例によってブログの投稿(Item)とタグ(Tag)の関係が一番わかりやすいですね。 Conte …

アーカイブ