skillup

技術ブログ

デザイン

css小ネタ

投稿日:

実務でCSSをゴリゴリ書く機会があり、力不足を感じたので、メモを。

  • ライブラリlessやsassを使うとスコープを設定できるのでかなり楽
  • 大まかな幅設定 スマホデザインの場合、幅を基本的に%で指定。pxだと横ずれの対処がきついときが結構あり。これはpositionなどでも同じ
  • リンクボタンでの画像系のワンポイントマーク(あまり幅がない系) 同一ブロック内にてbackgroundでずらしてサイズや位置の調整 あるいは before after系の要素に画像を入れる
  • リンクボタンでの画像系のワンポイントマーク(主に幅がある程度ある系)display:table とdisplay:table-cellでpositionで調整
  • 横中央寄せ ブロック margin:auto インライン text-align:center
  • 縦中央寄せ  ブロック position margin系内部が非画像&インラインかつ一行 line-height
  • 縦中央寄せ 画像があったり複数行 inline-block&vertical-align middle
  • 縦中央寄せ cssで縦方向中央に配置する方法(5つのケース+1)
  • 均等サイズブロック 完全にサイズが同じものならdisplay table &display table-cell。[CSS] display:tableを学ぶ
  • ヘッダーのロゴ+メニューなどは普通にブロック+float+ リストのinline-blockで幅指定。
  • メニューの枠線などはborderで記述。
  • 最後の幅サイズなどを調整するためにlast-childは結構使える
  • 画像の可変を使う場合にはimg要素に100%を付ける。※アイキャッチ系など常に100%のものを使うとき
  • 画像+複数行(物件のサムネ画像+複数行説明など)の説明はdisplay tableで分けて説明の部分を div,li,tableで分ける
  • div 項目間のバランスが違うときに便利 li 項目が同一の場合に有利 テーブル テーブルらしいものがるときに便利
  • background 位置やサイズをいろいろ変えられるので便利
  • displayごとの特性をよく理解しておく必要あり。
    要素の種類の指定のプロパティ(display)
    【CSS】displayの使い方を総まとめ!inlineやblockの違いは?
    display:tableを活用してみよう

-デザイン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

デザイ二ングインターフェイスのまとめ

デザイ二ングインターフェイスを今まで読んで実務にすぐ生かせそうな&ポイントとなりそうな箇所のまとめ Contents1 ユーザーを理解する2 ユーザーの行動パターン3 ポジショニング(情報の配置) 4 …

no image

sassについて

以前ちょろっと勉強していたことはあるんですが、仕事で使うことになりそうなんで復習。 Contents1 sassとは2 インストール&コンパイル3 一般的な記法など4 参考リンク sassとは 一言で …

no image

transition関連

cssのanimationに関して。 例えばhoverしたときに色が変わる仕様はよくあることだと思いますが、transitionを入れることで時間差をつけることができます。 [crayon-66296 …

no image

jquery multipleについて(応用編) keepOrder

さて、複数選択だけなら前回のエントリーだけでなんとかなりますが、左の項目の順番を入れ変えて保存したい場合、難易度がかなり上がります。 公式ページには下記のように書けばOKとかいてあります。 [cray …

no image

スマホサイトの横ぐらつき ~border-size:border-boxigについて

スマホサイトをつくっていたところ、横幅がぐらつくというあり得ない事態に・・・ どうやら内部の幅が100%を超えるときにこの現象が起きてしまうようです。 Contents1 対策1 コンテンツの幅が10 …

アーカイブ