skillup

技術ブログ

デザイン

lessについて(CSSライブラリ)

投稿日:2017年10月8日 更新日:

lessって?

CSSの保守性を向上させるライブラリ。これを使うことでcssが圧倒的に便利になる。

スコープが使える

階層を作ることで他の部分への影響を抑えることができる。これはかなり大きい。

変数が使える

特によく使う色を変数化したり、サイズなどを変数にしておける。またちょっとした計算もできる。

関数化

主にCSS3でのboxshadowなどを関数化しておき、変数を与えることで記述量を大幅に減らせ、保守性を向上できる。

インポート

インポートなどを使うことで部品化ができる

例えば定数系、ヘッダー系、各自のCSS系

CSSをシンプルに書くことができるLESS使ってみた

LESSでCSSを書いてみた

インストール

rubyかnodeがインストールされていることが大前提。

ruby(正確にはgemまでインストールしていないとダメ)

node

どちらかというとnodeが一般的なようです。

ちなみにwindowsだとless.js-windowsというソフトがあると楽です。これ一発で済みます。

WindowsにLess環境を作ってless2cssで保存時に自動生成させる

コンパイル

実際にはエディタやIDE、gulpなどで保存した瞬間にコンパイルするようにするほうが望ましい。

-デザイン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GIMPでの薄膜レイヤー&縁取り

えー本業はプログラマなんですが、ガチンコ塾のブログの画像なんかもたまに作ってます。 まーほとんど素人なんですけどね(笑) 一応昔にPhotoshopとIllustratorは使ってました。今では忘却の …

no image

スマホサイト対策全般

スマホ対策のデザインに関するチェックリスト。 Contents1 viewport2 横のはみ出しチェック3 メディアクエリ viewport まずは横幅などがおかしくないかの確認 [crayon-6 …

no image

テンプレートエンジンTwigについて

SmartyにかわるテンプレートエンジンとしてTwig(ツィッグ)を勉強中。 といってもテンプレートエンジンなので基本的なことはほとんど一緒っぽいですが。 Contents1 インストール2 基本的な …

no image

pcサイトのコーディングに関しての注意点。

PCサイトのコーディングをしていて気づいたことなど。 最近スマホばっかりやっててPCサイトのコーディング自体ものすごい久しぶりでした・・・ 幅が縮むということを常に意識する。 縮めた時にページが崩れた …

no image

sassについて

以前ちょろっと勉強していたことはあるんですが、仕事で使うことになりそうなんで復習。 Contents1 sassとは2 インストール&コンパイル3 一般的な記法など4 参考リンク sassとは 一言で …

アーカイブ