skillup

技術ブログ

プログラミング全般

エディタatomについて

投稿日:

今までのエディタですが、

  • gvim
  • eclipse

をメインに使ってました(PHPでは)。

エディタとか一旦なれるとなかなか変えにくいのでずっと上記のままでいこうと思ったんですが、今の現場でatomを使い始め、かなり使いやすいです。

基本的にテキストエディタってIDEに比べると機能が落ちることが多かったのですが、atomはIDEと比べてもそん色なく、IDEほど重くないといういいとこどりです。

テキストエディタ自体拡張性に乏しいことが多かったんですが、atomは拡張するにもプラグインをいろいろ入れることで解決できますので、問題ありません。

以下自分が使いやすいとおもった特徴。

  • プロジェクトエクスプローラーあり
  • 標準的な言語でのプロパティや関数値の補完
  • 複数タブと画面分割がしやすい
  • 矩形選択、オートインデント、シンタックスハイライトなど一般的な機能は備わっています。

入れたほうがいいプラグイン

Packagesで検索していれればすぐに入ります。

  • atom-beauty コード整形。alt+ctrl+Bで整形しますが、保存時に自動で有効にできたりもするようです。
  • editorconfig 文字コード、改行コード、インデント幅、タブとスペースなどの設定です。エディタが違ってもこれで統一できるようです。
  • atom-sublime-select alt+選択で矩形選択
  • emmet zencodingの発展系。html+cssを書くのが非常に楽になります。
  • highlight-selected 単語にフォーカスをあてると同一画面上の単語をフォーカスしてくれます。
  • linter シンタックスチェックをしてくれるツールです。※言語ごとのシンタックスツールもいるようです。
  • sass-autocompile,less-autocompile lessやsassの自動コンパイラ。これがないとlessやsassは仕事にならないと思います。
  • show-ideographic-space 全角スペース可視化
  • git-time-machine gitのdiffをすぐに確認できるツール
  • symbols-tree-view 変数と関数を右のウィンドウに表示(eclipseの横に出るやつ)
  • pigments html色をエディタ上ですぐに確認できる

したほうがいい設定

setting→editorで

  • show invisibles タブ可視化
  • show indentguide インデントの縦線可視化

参考リンク

Atomのsass-autocompileでSassのコンパイルをしてみよう

Atom で LESS 自動コンパイル

Atomのsass-autocompileで保存場所を指定する

-プログラミング全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

シェルスクリプト ファイル読み込み・switchなど

以前のエントリーに引き続き、シェルスクリプトでログを解析する処理があってそこで覚えたことなどをまとめておきます。 Contents1 ファイル読み込み2 switch文2.1 基本パターン2.2 条件 …

no image

浮動小数点に関して

金額計算なんかでfloatを使うと誤差が出るっていうのは基礎的な話ではありますが、背景知識を含めて理解しておこうと思ったのでメモります。 Contents1 float,doubleでの誤差2 金額の …

no image

コードの分割

今回はリーダブルコードの8章。コードの分割について。 ポイントとしては1行に情報を詰め込みすぎているような場合は分割して、意味がわかりやすい区切りにまとめよう、といったことでしょうか。つまりは「困難は …

no image

OSコマンドインジェクション

Contents1 OSコマンドインジェクションとは?2 被害3 対策4 参考リンク OSコマンドインジェクションとは? OSに対する命令文を不正に紛れ込ませて攻撃させる手法。 被害 サーバー内のファ …

no image

トークン認証に関して

Contents1 トークンでの認証2 Laravelでのtoken トークンでの認証 APIアプリケーションを作る場合、認証方式としてはクッキーとセッションを利用したものよりもトークンを使った認証方 …

アーカイブ