skillup

技術ブログ

デザイン

flexについて

投稿日:

CSSのflexをちょこちょこ使ってます。

以前下記リンクで超簡単なサンプルは動かしましたが、実践的なことは何もやっていませんでした。

css flexbxについてどんなことができるのか

使って思ったのはやっぱすげー便利ですね。まだほんのちょこっとしか使ってないですけど。

とくに等間隔で要素を配置したいときに役立ちます。

気を付けるべきことなど。

基本親要素のみに設定する

えー一番最初になれるまではこれがようわかりませんでした。基本親要素に指定しておけば子要素に何もする必要ないです。

あとは下記のようなわかりやすいチートシートを何度も見て体で動けるようになっておきましょう。

あとはつぶれそうなときなどは子要素にmin-widthなど設定して、最小限の幅を作っておけば大丈夫かと。

もうちょい慣れて早く使い始めるべきでしたね・・・・

日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します

-デザイン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CSS positionについて

本日はpositionについて。 要素を通常、配置される場所から別の場所に配置させたいような場合positionを使います。 Contents1 positionの使い方1.1 相対配置 relati …

no image

cakePHP+bootstrapでのページャー

cakePHP+bootstrapでページャーのリンクを下記のように出力したいときのメモを。 ソース コントローラーのほうでは特に設定する必要なはく、HTMLのほうで下記のように設定すればOKです。 …

no image

css小ネタ

実務でCSSをゴリゴリ書く機会があり、力不足を感じたので、メモを。 ライブラリlessやsassを使うとスコープを設定できるのでかなり楽 大まかな幅設定 スマホデザインの場合、幅を基本的に%で指定。p …

no image

UIまで手が回らないプログラマのための画像加工サービス&ツール紹介など

本業はプログラマ―なんですが、ガチンコ塾のブログの画像を作る程度の加工などをちょこちょこやってます。 プログラマーといえどUIを全く気にしないのは問題ですし、中小企業だと広く浅くできる人間が求められる …

no image

スマホサイト対策全般

スマホ対策のデザインに関するチェックリスト。 Contents1 viewport2 横のはみ出しチェック3 メディアクエリ viewport まずは横幅などがおかしくないかの確認 [crayon-6 …

アーカイブ