skillup

技術ブログ

デザイン

css tips display:table,marginの相殺,font-size指定,margin上下の%など

投稿日:2017年12月30日 更新日:

昨日、喫茶店でみていた参考書でみたCSSのネタに関して忘れないようにメモ。

display:table

table-layout: fixed;で均等幅になる。%指定しなくていいかも。

また間隔を開けたいときは下記のように挿入

【スマホサイト】display:table-cellにmarginを指定したい

背景を透明に

インラインフレームの背景を透過する

inputのfocus時の青を消す

アウトラインのスタイル・太さ・色を指定する

marginの相殺

垂直marginを指定した2つのブロックレベルの要素が並んだ時大きいほうが1つのmarginとしてみなされる。

[CSS]marginの相殺を正しく理解しておこう!相殺はいつ起こるのか、相殺を回避するテクニック

対応策

marginを1方向にする。

要素をブロックレベル以外にする

上記方法で回避できない場合、paddingで対応する。

text-overflow

エリアの中に入っている文字がはみ出た時にどう対応するか。

CSSではみ出した文字を省略する「text-overflow: ellipsis;」がいつの間にかPCでも使えるようになってた!

 font-size

  • px ・・ 絶対値の指定
  • em ・・親要素に依存するため、親要素×font-size
  • rem ・・ rootサイズのemつまりhtml要素のfont-sizeに掛け算をする

CSS3のremとemの違いについて

CSSのフォントサイズ指定『px、em、%、rem』それぞれの違いと変換

margin上下の%指定は横幅が基準

これはびっくりしました。marginに限らず%指定って親要素を基準にするものだとおもってましたが、marginとpaddingの上下の%はなんと横幅を指定するようです。

使いどころとしてはJSなしでスマホサイトの高さを横幅に合わせ動的に変えたい時でしょうか。paddingとかでコントロールできそうです。特に背景画像のみの部分はこれで回避できそう。

CSS で上下 margin のパーセント (%) 指定が上手く行かない原因

-デザイン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Bootstrapまとめ form+画像

前回に引き続きbootstrapネタについて。 Contents1 フォーム1.1 通常のinput1.2 項目名:入力欄の形式1.3 入力欄+ボタン(検索などでよくあるパターン)2 画像2.1 参考 …

no image

WordPressのカリキュラムを考える

WordPressを触っていますが、ちょっと体系的に覚える必要がありそう。 結構長い間、触ってきましたが、体系立てて覚えていないのでいざこの処理は?ときかれると案外迷います。 例えば0から初心者に教え …

no image

共通CSSに必要な要素

簡単な業務アプリだとBootstrapなどのCSSフレームワークを使うことが多かったのですが、不必要な機能があることもあり、自作で非常に手軽なCSSを集めてこれを共通のCSSとして使うことが多いです。 …

no image

キャッチ画像の扱いについて

今さらながらですが、サイトのトップなどに貼り付けるメインビジュアル系の画像の処置について。 スマホサイトオンリーだとあまり考えなくてもいいかもしれませんが、PCやレスポンシブの場合、ブラウザの幅が伸縮 …

no image

AngularJS カスタムディレクティブ

AngularはHTMLの中にng-clickなどと書いておけばイベントを紐づけて、特定動作時にメソッドを呼び出すことができます。 これをオリジナルで自作することができます。 customer_dir …

アーカイブ