skillup

技術ブログ

デザイン

CSSネタに関して

投稿日:

何回か書いてきたCSSのまとめネタ的なもの。

  • 紙で印刷しておくと生産性が3倍ぐらいになる。思った以上にコーディングがしやすい。
  • 良く使うユーティリティ系の操作をまとめる。ベンダープレフィックス以外にもボタン系もまとめてしまっていいかも。
  • 良く使う幅なども変数化しておくと非常に良い。ただし2〜3段階必要。
  • 基本的なレイアウトもユーティリティ系の一部としてまとめてしまう。こうするとページごとの差異がなくなる。*HTML+CSSデザイン講義を参照。誤植が多いが書いてあることはかなり使えるネタが多い。特にレイアウトに関するネタ。
  • 密集地の場合、型落ちしないためにdisplay:tableは結構使えるかも。等間隔系の処理にいい気がする。
  • 周期性があるデザインはほぼul>li一択。
  • flexは思った以上に使える。特に下記3つは有効範囲広い。
    jusify-content:space-between メニュー系などを等間隔に並べたい時。従来だとmarginを適度にとる必要がある。
    align-item:center 難しい縦位置の中央ぞろえ。
    flex-direction:column 画像+説明文など
  • 画像の配置は要研究。縦横比を揃えるか。一部を切り抜くか。中央ぞろえをするのか。小ネタをしっかり用意する必要あり。
  • flexショートハンドはwidthのコントロール。特にbasisを0にして、余白でコントロールするのか、%表記にするのか。ブラウザで色々いじって最適な値を決める必要がありそう。

-デザイン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

css小ネタ

実務でCSSをゴリゴリ書く機会があり、力不足を感じたので、メモを。 ライブラリlessやsassを使うとスコープを設定できるのでかなり楽 大まかな幅設定 スマホデザインの場合、幅を基本的に%で指定。p …

no image

css tips display:table,marginの相殺,font-size指定,margin上下の%など

昨日、喫茶店でみていた参考書でみたCSSのネタに関して忘れないようにメモ。 Contents1 display:table2 inputのfocus時の青を消す3 marginの相殺4  font-s …

no image

スマホサイトの横ぐらつき ~border-size:border-boxigについて

スマホサイトをつくっていたところ、横幅がぐらつくというあり得ない事態に・・・ どうやら内部の幅が100%を超えるときにこの現象が起きてしまうようです。 Contents1 対策1 コンテンツの幅が10 …

no image

BrowserSyncを使ったホットリロードに関して

BrowserSyncを使ったブラウザのホットリロードに関して。 ホットリロードとは「エディタなどで更新があった際にブラウザがすぐに検知して、最新の状態に自動更新してくれる」状態にブラウザをすることで …

no image

キャッチ画像の扱いについて

今さらながらですが、サイトのトップなどに貼り付けるメインビジュアル系の画像の処置について。 スマホサイトオンリーだとあまり考えなくてもいいかもしれませんが、PCやレスポンシブの場合、ブラウザの幅が伸縮 …

アーカイブ