skillup

技術ブログ

PHP

Laravelのサービスプロバイダ

投稿日:

ミドルウェアやルーティング同様、惰性で使っていたサービスプロバイダについてめも。

サービスプロバイダとは

Laravelでは特定のサービス(例えばDBとの連携やフォームのビュー)を使うために、サービスプロバイダという機能を使います。

自作することもできますが初期段階では用意されたものを使うことが多いでしょう。

config/app.phpを見ると以下のようにサービスプロバイダが登録されているのがわかるかと思います。

providersが実際に登録されているサービスプロバイダで、aliasというのはその名の通り、別名です。名前空間を省略してアクセスしやすいようにしています。

参考リンク・参考文献

サービスコンテナについて

そもそもサービスプロバイダーとはなんなのか

公式

PHP Laravelフレームワーク入門 P108〜

Laravelのフォームヘルパーなど フォームヘルパーなど

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

PHPの配列操作

ながらく放置してました・・・ PHPを久々にやったんですが、やっぱり配列の関数・ライブラリが充実している分、作業がサクサクすすみますね。配列の操作でいろいろと学ぶところがあったんで掲載します。 Con …

no image

コード静的解析ツールを使った際の気づきなど

最近のプロジェクトでコード静的解析ツール(phpcs,phpmd)を使った際の気づきなど コードを書きながら常時エディタがチェックするタイプのものでないとまず無理(保存するたびでも無理だし、コミット時 …

no image

PHPでのスクレイピング

本日はPHPスクレイピングについて。 スクレイピング自体はRuby、Javaとやってきました。 PHPに関しては昔、正規表現でごりごりやってましたね。これを使えば何でもできるんで一番早いです。 が・・ …

no image

クラスメソッドとインスタンスメソッド

以前staticメソッドを定義したときに、記法がインスタンスメソッドの呼び方でも呼べてしまうことがあったので、これを機にインスタンス・クラス×変数・メソッドちょっと調べてみました。 言葉で書くよりコー …

no image

PHPでのリフレクション

Javaなどでは結構やりましたが、PHPでも動的にインタンス生成→メソッド呼び出しということをやれるとやれることが一気にふえるため、ちょっとメモです。 Contents1 ソース2 参考リンク ソース …

アーカイブ