skillup

技術ブログ

デザイン

positionを使うときに注意すること

投稿日:2018年3月17日 更新日:

positionを使ったときに色々なまとめ。

  • 親>子>孫だったときに親がrelative、子、孫がabsoluteだと孫の基準点は子になる(ソース参照)
  • position:absoluteの要素がインラインだとインラインの影響(例えばtext-align:center)を受ける可能性がある(ブラウザによる差異の影響を受ける)ので、display:blockにする。
  • absoluteだと親にpositionがなければ元々の基準位置(通常window)が基準になる。固定ヘッダーなどだとposition:fixedでも親とヘッダーが同一なので、関係ないかも。
  • 親がpositionでないblockで子がposition要素を持っていると親のoverflow:hiddenが効かない。親子がともにpositionなしか親子がともにposition持ちなら問題ない。(ソース参照)

参考リンク

ソース

https://github.com/umanari145/css/blob/master/position.html

-デザイン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CSSのレイアウト例 その3 固定+リキッドレイアウト

本日は固定レイアウト+リキッドレイアウトについて。 リキッドレイアウトとはブラウザの幅に合わせて表示を変える方法でして、スマホが一般的となった現在では非常によく使われています。 今回解説するのは例えば …

no image

css写経学習で感じたこと

こっちのブログでも書いてますが、CSSを最近写経してて気づいたことがいろいろあるんでメモリます。 常時追加予定。 Contents1 全体2 レスポンシブ3 レイアウト4 list系5 display …

no image

Bootstrapまとめ form+画像

前回に引き続きbootstrapネタについて。 Contents1 フォーム1.1 通常のinput1.2 項目名:入力欄の形式1.3 入力欄+ボタン(検索などでよくあるパターン)2 画像2.1 参考 …

no image

cssでのmax,minや画像の配置に関して

主に画像なんかで使われるんですが、max(min)-width(height)などの使い方に関して。 えーmax(min)はどういうときに使われるかというとまず可変な要素に対して使われることが多いです …

no image

横からスクロール sidrの使い方

携帯サイトの場合、端末のサイズが小さいため、メニューなどはどう縮めてもやはり圧迫してしまいます。 そんなとき、クリックさせてスクロールさせるタイプであれば、場所が狭いことが気になりません。本日はそんな …

アーカイブ