skillup

技術ブログ

デザイン

bulmaフレームワークに関して

投稿日:

以前から使っているbulmaフレームワークですが、ドキュメントをフルで読んだことがなく、いい機会なので全て読み、ポイントをメモります。

https://bulma.io/documentation/

Columns

  • 基本、columns+columnで使う。
  • columnは基本的にブロック分割で使う。全ての幅が均等になる
  • 自動分割やレスポンシブ時の縦並びをコントロールできる。切り替えポイントはコントール化。
  • 幅コントロールはis-half,is-4などで分割ができる。is-offset–8などはmargin-leftに相当。is-centerdなどセンタリングもできる。
  • is-4などの幅どりはcolumn+is-4など単独のクラスの付与でも使用できる。is-nはcolumnの時のみ使用ができる(そもそもグリッドで使う用法。)

Modifiers

  • ボタン化(主にリンクの状態変化)
  • is-marginless,is-paddinglessなどの幅コントロール
  • 全要素への色変化ができる。
  • 特定端末での変化も可能。

Layout

  • containerに関しては主にheaderやsectionなどの大きいブロックないで使われ、自動的にセンタリングされる
  • containerに関しては主にheaderやsectionなどの大きいブロックないで使われ、自動的にセンタリングされる端末ごとに変えたりもできる
  • level あらゆる要素を水平にすることができるプロパティ 密集地区の横並びはこれがいいかも。サンプルもかなりある(*重要)
  • media-object 密集地区の並びだが特に画像+本文などで効果を発揮
  • hero 主にヘッダー部分で使う(自動的に横幅いっぱいになる、トップナビサンプル多数)。
  • title 読んで字のごとくページのタイトルで使う。

 

 

 

-デザイン
-,

執筆者:


  1. […] 前回に続き、bulmaフレームワークのCSSのformがらみに関して。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

compassについて

sassをベースにしたフレームワークがcompassです。 Contents1 compassとは?2 使用方法3 参考リンク compassとは? sassの記法をベースにCSSファイルの作成が可能 …

no image

UIまで手が回らないプログラマのための画像加工サービス&ツール紹介など

本業はプログラマ―なんですが、ガチンコ塾のブログの画像を作る程度の加工などをちょこちょこやってます。 プログラマーといえどUIを全く気にしないのは問題ですし、中小企業だと広く浅くできる人間が求められる …

no image

CSSのレイアウト例 その1 カラムレイアウト

本日はCSSのレイアウト例に関してよくあるものを見てみようと思います。 例によってサイトが具体的にどうなっているかを知りたい方は「プロとして恥ずかしくない 新・CSSデザインの大原則」を買いましょう。 …

no image

画面の制御フローなど

複雑な帳票系アプリではよくあると思うのですが、ある入力値が複数の場所から影響を受けており、制御がなかなか難しいときなどがあります。 例として クリアボタンなどでクリアされる 他のプルダウンなどで影響を …

no image

sassについて

以前ちょろっと勉強していたことはあるんですが、仕事で使うことになりそうなんで復習。 Contents1 sassとは2 インストール&コンパイル3 一般的な記法など4 参考リンク sassとは 一言で …

アーカイブ