skillup

技術ブログ

PHP メール

メールパーサー(mailparseとphp-mime-mail-parser)に関して

投稿日:2018年7月21日 更新日:

以前、POP3を使ったメール受信というエントリーでメールパーサーをインストールしたんですが、他のライブラリをインストールする機会があったんでメモ。

https://github.com/php-mime-mail-parser/php-mime-mail-parser

今(2018年7月現在)では上記ライブラリを使うことが一般的のようです。

が、composerでインストールしようとすると下記のエラーが出てしまいました。

なにやらmailparseというライブラリが必要で、これ自体のインストールを行います。

下記コマンドでしっかりmailparseが出ればおKです。

これが出ればあとは下記コマンドでメールパーサーを入れればOKです。

ちなみにパース自体は下記を参考に。

[Laravel] 受信メールを取り込む

参考リンク

[PHP] mailparseをインストールする

Installing the PECL/PEAR mailparse module for PHP on CentOS

 

-PHP, メール
-

執筆者:


  1. […] 最近でもメールパーサーを入れた時に出ましたね。 […]

  2. […] 以前やったメールパーサーのインストールと近いです。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

メールヘッダ・インジェクション

Contents1 メールヘッダ・インジェクションとは?2 被害3 対策 メールヘッダ・インジェクションとは? お問い合わせメールなどでメールのヘッダを悪意のある第三者に自由に変更させられてしまう機能 …

no image

Mailtrap テスト環境でメール送信を試したい時に使えるサービス

メールが絡んだ時のテストって難しいですよね・・・ ここだけは本番化した時に、1、2度お客さんに連絡して仕方なく本番でテスト・・・なんてことをやっておりましたが、つい最近、メールのテストが気軽にできるサ …

no image

PHPの名前空間

PHPでも5.3以降はJavaのパッケージのように名前空間を使うことができます。 いままではライブラリやアプリケーションの開発者は、PHPに組み込まれている関数やクラス名や他の人が作ったライブラリとの …

no image

PECLに関して

PHPのライブラリを入れようとするとたまに出てくるPECLに関して。 最近でもメールパーサーを入れた時に出ましたね。 [PHP]pecl,phpize,extensionという単語を見て頭痛がするあな …

no image

CakePHP3 日付ライブラリ(Time)について

CakePHPには標準でいろいろなライブラリが入っていますが、日付ではCake\I18n\Timeというライブラリが入っています。 内部では3.2より前のバージョンではCarbonだったようですが、そ …

アーカイブ