skillup

技術ブログ

PHP

PECLに関して

投稿日:2018年8月3日 更新日:

PHPのライブラリを入れようとするとたまに出てくるPECLに関して。

最近でもメールパーサーを入れた時に出ましたね。

[PHP]pecl,phpize,extensionという単語を見て頭痛がするあなたへの処方箋

ほとんど↑これを踏襲するだけですが、ちょっと勉強。

PECLとは

PHPの拡張ライブラリでPEARに似たところがあり。php.iniなどに個別にインストールして〜.soなどの記述を追加することが多いです。

インストール方法

その他

・phpizeはコンパイルのためのコマンドのようでconfigure(コンパイル時に使うやつ)の前段階の準備のようです。

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

PHPでのスクレイピング

本日はPHPスクレイピングについて。 スクレイピング自体はRuby、Javaとやってきました。 PHPに関しては昔、正規表現でごりごりやってましたね。これを使えば何でもできるんで一番早いです。 が・・ …

no image

SQSのキュー登録とworkコマンドに関して

SQSでのキューの登録に関して以前やりましたが、再度扱うことがあったので、調査を。 リンク SQSについて Queueの登録と実際の処理に関して Contents1 キューの登録2 キューの監視 キュ …

no image

PHPでのログ出力 PHP monolog

PHPでデバッグするときは、画面上にvar_dumpで情報を見ていたのですが、これができない場面ではログへの出力を行うことになります。 いままではフレームワークに標準でついてたんですが、これを機に一般 …

no image

Laravelでのmiddlewareの実行順番

Laravelでのmiddlewareをいじって認証直後の処理を作りたいときなど。 例えばログイン後、ユーザーidに応じた共通処理などをかませたいときです。 この場合、当然ログインの後に処理を実行しな …

no image

インメモリデータベース redis

インメモリデータベースのredis(レディース)について。 キャッシュとして以前はmemcachedを使っていましたが、いろいろ多機能ということでredisをちょっと触ってみようかと。 Content …

アーカイブ