skillup

技術ブログ

PHP

LaravelでのAPI実装

投稿日:2018年8月15日 更新日:

Laravelで外部からAPI叩いてデータ入力みたいなことをしたかったのでこれを機に勉強。認証とかを通してないのでそのまま公開すると危険です・・(汗)

参考リンク

[PHP] Laravel5.6で、サクッとRESTful APIを作成する

LaravelでCRUDのAPIをささっと作る

下記のようにファイルをセットします。

ルーティング

api/route.php

上記のようにルーティングをセットするだけですでにgetやpostでのアクセスができてしまいます。

詳細なルーティングはphp artisan route:listで見れます。(API以外のものも見れます。)

コントローラー

app/Http/Controllers/Api/CustomerController.php

(別にディレクトリの位置はApiのなかに作らなくても大丈夫です。)

最初のうちは php artisan make:controller CustomerController --resourceなどのコマンドで自動生成した方が楽だと思います。

APIサービス postman

APIの場合、今までGETに関しては直接URLを叩いて、確認してましたが、POSTの場合、

  1. formを作ってPOSTする
  2. curlコマンドを使う
  3. postmanのようなWEBサービスを使う

などの選択肢があります。curlコマンドがお手軽ですが、APIがらみの検証ではpostmanと言うサービスが使えます。

APIがらみの検証ではかなり有名なツールのようです。

urlにパラメータを送信して結果などを自由に見ることができます。自分の場合、Chromeの拡張ツールを使いましたが、かなり使えますね。

参考リンク

curlコマンドから HTTP POST する方法

APIの開発がむちゃくちゃ捗る「Postman」の使い方

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

heroku+cakePHPによるメール送信

herokuに作ったアプリでメール送信機能を実装したのでその時のメモを。 まずメール送信自体はmb_send_mailなどではなく、SendGridというアプリを使います。 使い方ですが、heroku …

no image

インメモリデータベース redis

インメモリデータベースのredis(レディース)について。 キャッシュとして以前はmemcachedを使っていましたが、いろいろ多機能ということでredisをちょっと触ってみようかと。 Content …

no image

Laravelのミドルウェアについて

以前からLaravel(ララベル)を使っていてわかりにくかったミドルウェアについてめも。 Laravelは一般的にはMVCフレームワークと言われていますが、コントローラーがリクエストを受け取り、何らか …

no image

cakePHP CSVのインポートとエクスポート

本日もcakeネタです。 CSVインポート&エクスポート CSVのインポートとエクスポートについて。 かなりいろいろなプラグインがあるようですが、一番楽なのはbehaviorを使う手法のようです。 a …

no image

PHPでのリフレクション

Javaなどでは結構やりましたが、PHPでも動的にインタンス生成→メソッド呼び出しということをやれるとやれることが一気にふえるため、ちょっとメモです。 Contents1 ソース2 参考リンク ソース …

アーカイブ