skillup

技術ブログ

JavaScript

JavaScriptのトランスパイルについて

投稿日:

今回はJavaScriptのトランスパイルについて。

JavaSciprtではwebpackでコンパイルなどをする時に同時にトランスパイルという処理を行います。

トランスパイルとは?

主にES2015以降の仕様で記述したJavaScriptが古いブラウザなどで動かなく危険性があるため、互換性のあるコードに変換をする処理。

ES2015以降では

  • let,constなどの変数定義
  • ブロックスコープ
  • アロー関数
  • thisの参照
  • Class構文
  • …etc

などの便利な機能が使えるため。

一般的にはBabelというライブラリを使います。

サンプルコード

https://github.com/umanari145/front_end_javascript/tree/master/webpack_sample

参考リンク

ES2015(ES6) 入門

JavaScriptのトランスパイルを知ろう

-JavaScript
-

執筆者:


  1. […] JavaScriptのトランスパイルについて […]

ECMAScriptについて復習 – skillup へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

vueについてのポイントその3(主に親子関係について)

最近またvueにポチポチ触っているので再度復習。 主に値の監視に関して。コードは一切なく主に概念的なものに関して。 コンポーネント間では基本的にダイレクトに値のやり取りができない というかコンポーネン …

no image

vuexについて

vueの変数管理に関して、vuexについて勉強したことなどを。 ざっくり言ってしまうとvuex=グローバル変数という感じかと思います。 このキーワードで検索したところヒットした記事があったんで多分間違 …

no image

JSでの金額変換で気をつけることなど

以前、ちょっと特集した JSでの画面の金額集計 の続きです。 画面で帳票系のアプリを作ろうとしている時など、画面上の値から金額の合計金額を出すなどがよく見られます。 すごく基本的ですが、PHPに慣れて …

no image

Angularでのイベント+改行+echoでのバッファサイズ変更

Contents1 Angularのイベント処理2 Angularでの改行ネタ3 echoでのバッファサイズ変換 Angularのイベント処理 Angularを使っていて楽なのはHTMLタグにインベン …

no image

JavaScriptライブラリ sugar

去年、JavaScriptの仕事をがりがりやった時にお世話になったライブラリsugar。 JavaScriptのライブラリというとunderscore.jsが有名ですが、こいつも結構使えるライブラリで …

アーカイブ