skillup

技術ブログ

Database PHP

laravelのmigrationに関して

投稿日:2019年7月14日 更新日:

DBのカラムの保守などをする場合のmigrationに関して。

ポツポツ使っていたのですが、しっかりまとめてなかったのでここでまとめて見ようかと思います。

カラム定義

./database/migrationsの下にyyyy_MM_dd_hhmmss_create_jobs_table.phpが作成されます。

ここに下記の用にカラム定義をします。

実際の実行

このコマンドで実際にテーブルが作られます。

実際にテーブルが作られており、またmigrationsと言うテーブルにmigrationの記録が作られます。

一回実行すると基本的にはもう終了しています。

もしやり直したい場合は

で、戻します。–step=1をつけないと全migration処理がrollbackされます。(この時downと言うメソッドに定義しておかないとうまく動きません。downは通常はupの逆になります。)

もっと原始的な方法としてはmigrationsと言うテーブルで戻したい処理のレコードを物理的に消すと言う方法もあります。こうすると記録が消えますので、migrationsが最初から実行されます。

既存DBからmigrationファイル

ちなみに既存DBからmigrationファイルを作ることもできます。

https://github.com/Xethron/migrations-generator

これだけで一気に既存 DBからのmigrationファイルが作られます。(レガシー系のプロジェクトに良さそうです。)

-Database, PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サブクエリ 応用編

本日も引き続きサブクエリです。 前回とちょっと近いですが、下記のような歯抜けのテーブル(sales2)があるとします。 year | sale ——+—&#8212 …

no image

Postgres リモートホストからの接続他

今まで使ってきたデータベースはMySQLがほとんどなのですが、最近少し、Postgresを触っています。 今回はパスワードの設定とリモートからの接続など。 Contents1 postgresへのログ …

no image

checkboxでの値の管理

formにてcheckboxの値を一つのカラムにいれて管理する機会があったのですが、これ入力更新出会っても検索であっても処理がなかなか厄介です。特に検索の時ですね・・・ 要するに値の候補が1,2,3, …

no image

日付がらみの処理に関して(MySQL&Java)

MySQL触りだして3年ぐらいたつんですがいまだに整理できないことが多いです。(特に日付がらみ) ちょっとJavaのネタと合わせて整理しておこうかなーと思います。 Contents1 MySQLの日付 …

no image

PHPの配列操作

ながらく放置してました・・・ PHPを久々にやったんですが、やっぱり配列の関数・ライブラリが充実している分、作業がサクサクすすみますね。配列の操作でいろいろと学ぶところがあったんで掲載します。 Con …

アーカイブ