skillup

技術ブログ

JavaScript

JavaScriptのexport

投稿日:

JavaScriptのexportについて。

es6の大きなメリットとして、ライブラリをモジュール化して、外部から読み込むことができますが、読み込み方に少し癖があります。

気をつけるポイントとしては、以下2点です。

  • 読みれる側にdefaultがあるかないか
  • 名前の変更などがあるかないか

クラスを例にあげますが、関数や変数でも同様の扱いができます。

defaultがついている時

./lib/PersonClass.php

defaultをつけますと外部から読み込む時にPersonClassが自動的に名前が付与されます。

./sample.js

ちなみに下記のように書くこともできます。

defaultがない場合

defaultがついてない場合ですが、名前を import の際につける必要が出てきます。

./lib/memberClass.php

読み込む側ではそのままで読み込む時は{}をつける、名前を変更する場合はasをつけるなどの工夫が必要です。

通常のexport以外にも下記のような出力の仕方もできます。

-JavaScript

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

JSリンク集+git ブランチ指定 clone

現状の私の課題としてUIに対する意識が甘いということが上げられます。 大昔のサイトで使っているようなわかりにくいUIをそのまま使っているんですよね。 UIといってもいろいろな要素が必要となってきますが …

no image

JavaScript 変数、配列、オブジェクト、スコープ、関数、オブジェクトの基本について

日頃業務で使っているJavaScriptについて。自分的なメモです。 Contents1 変数定義2 配列の定義2.1 展開3 オブジェクトの定義3.1 展開4 関数4.1 スコープ4.2 即時関数4 …

no image

クリック編集のjQuery

最近のWEBサービスだと表示の画面と編集画面が同じになっていて、一見表示なんだけど、クリックすると特定の項目は編集できる、そんな画面がふえていきていますよね。 先日社内アプリをつくっていたところ、そう …

no image

JavaScriptのcall,bind+npmからのライブラリ読み込みで

npmを使ってライブラリ管理をする場合、個別にライブラリを読み込まず、package.jsonで読み込んだあと、一括してライブラリを読みこむことが一般的です。 で、その時の処理に関して。 例えばlea …

no image

新技術のメリットを理解したい場合(jQueryと比べた場合のVueのメリットなど)

Vueを昨年度ぐらいからコツコツと勉強しています。 正直、その理由の半分ぐらいは「流行っているから」というのが大きいですね(汗) エンジニアとしてはやはり新しい技術自体を追い求めること自体に「快感」の …

アーカイブ