skillup

技術ブログ

PHP

リクエストとレスポンスについて

投稿日:

Laravelでリクエストとレスポンスにはそれぞれ元からクラスが当てあられております。

上記のようなメソッドでリクエストパラメータ自体を受け取ることができます。

長い間このような形でリクエストパラメータを受け取っていたのですが、

  • リクエストヘッダーがcontent-Type:text/html以外のケースで条件分岐が必要
  • ハッシュで引きますのではなく、リクエストパラメーター自体のオブジェクトをもちその中でデータを格納する
  • レスポンス形態を通常のhtmlかcsvかで分岐させたい

のような必要性があったため、Requestオブジェクトやレスポンスのラッパークラスを作った方が保守性が向上するのではないかと思っております。

検索用につかうリクエストパラメーター

レスポンスのクラス

PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発 バージョン5.5 LTS対応 (日本語)

HTTPリクエストとレスポンス

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

メモリー不足でのスワップ割り当て

先日、あるサーバーでcomposerをinstallしようとしたところ、 The following exception is caused by a lack of memory or swap, …

no image

cakePHPでのバッチスクリプト

cakeでバッチのプログラムを書く機会があったのでメモします。 まあ、バッチだったらcakeでなくてもいいのですが、やはりcakeのModelをいろいろと使えると便利ですので・・ まずファイルパスです …

no image

apacheで複数インスタンスの起動

前回のphpenvがらみの引き続きですが、php5.6と7を共存させ、なおかつWEBアプリで動かす方法を調べたところapacheの複数インスタンスがであれば可能だとのこと。 早速調べなんとかできました …

no image

PHPの無名関数+array系の関数

PHPの無名関数について。 PHP5.3.0以降で実装され、概念としては知っていましたが、あまり使ったことがありませんでした。 今開発しているPHPの案件で無名関数のソースをみたので、復習もかねてメモ …

no image

cakePHP3インストール

PHP7に上がりましたが、それ以前にcakeがversion3になっていますね。 いずれはこれでリプレイスをしなくてはいけないので、今日とりあえずインストールしてみました。 原則としてcomposer …

アーカイブ