skillup

技術ブログ

「 投稿者アーカイブ:matsumoto 」 一覧

no image

Perlワンライナー他

Perlではcgiと連動してWEBアプリケーションを作るケースが多いですが、元々テキストの編集や置換が非常に便利です。 例えば、あるディレクトリにある特定のファイル名(正規表現使用可)だけを抽出する場 …

no image

vimの小ネタ(主にテキスト置換系に関して)

前回に引き続き、またまたvimの小ネタなど マクロ エディタ上である動作を記録させておきたい場合、q+任意の文字(例えばa)+任意の動作+q で保存し @aで再現することができる。100@aで同じ動作 …

no image

vimの設定に関して

今の開発ではほとんどeclipseを使っていますが、プログラミングをやり始めてから2年ぐらいはずっとgvim(vimのGUI版)でした。 別にこだわりがあったわけではないんですけどね。 最初にならった …

no image

MySQLの大文字、小文字問題について

2016/01/29   -Database
 

MySQLでテーブルを作る際にカラムに重複を許さない制約(unique)を振ることがあると思います。 数字の場合は問題ないのですが、文字列の場合、なんと英語の大文字と小文字が区別されません。 つまりa …

no image

underbarphpについて+配列処理頻出パターン

2016/01/28   -PHP
 , ,

配列系の処理を関数型で行いたいときにJavaだとラムダ式、javaScriptだとunderscore.jsがあります。 PHPではできないものか・・といろいろと探していたところunderbar.ph …

no image

大容量データの取り込みについて

2016/01/27   -Perl
 

普段プログラムを組むときには可読性や保守性が大事なポイントになりますが、それと同じぐらい速度やメモリ効率なんかも大事です。 今回は少ないメモリでもなんとかできるような工夫をちょっとかいていこうかなと思 …

no image

gitのfetch/merge/rebaseについて その2

2016/01/26   -Git
 

以前、gitのfetch/mergeについての記事を書きましたが、理論的なことは書いてあっても実際に処理の流れをかいていなかったので、今回はそのことについてメモリます。 競合が起きるとき gitでは一 …

no image

wordpressでのnginx設定

ここ1年、apacheではなく、nginxでサービスを作ることが多いため、設定にだいぶ慣れてきました。 今回はwordpressの設定です。 バーチャルホストでsample.comとアクセスをするとw …

no image

Perlの配列、ハッシュ系の処理 (mapを中心に)

2016/01/23   -Perl
 , ,

昨日書いたgrepに続き、mapについて調べたことを書いてみました。 mapとは? grepが「抽出」を行うことに対して、mapは「変換」を行います。 基本的な変換の処理は 変換した配列、ハッシュ = …

no image

Perlの配列、ハッシュ系の処理(grepを中心に)

2016/01/22   -Perl
 , ,

Perlの配列やハッシュで便利そうな処理をgrepを中心にいろいろ調べてみました。 grepとは? Linuxの検索で使うコマンドだと思いますが、Perl本体の中でも使います。 Linuxコマンドと同 …

アーカイブ