「 デザイン 」 一覧
-
-
スマホ対策のデザインに関するチェックリスト。 viewport まずは横幅などがおかしくないかの確認
1<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1"/>コピペで済ませていませんか?改め …
-
-
CSSのflexをちょこちょこ使ってます。 以前下記リンクで超簡単なサンプルは動かしましたが、実践的なことは何もやっていませんでした。 css flexbxについてどんなことができるのか 使って思った …
-
-
CSSについていろいろと勉強したんですが、画像の使いに関して結構てこずったんでポイントをまとめておこうかと。 画像といっても商品の画像などワンポントでなくメインで使うタイプのものです。 imgタグをd …
-
-
laravel Mix 実務でlessを使っていて便利なのですが、コンパイルをatomのプラグインで行っていました。 ※保存されると自動的にコンパイルされるようになります。 他にも自動コンパイルにはい …
-
-
先月にかなりたくさんCSSを書いたんでその時感じたポイントみたいなものを。 いきなりかかずにまず共通部分をみつける まあ、以前のまとめにも書いたんですが、あまり深く考えずにだーっと書いてしまうと、あと …
-
-
スマホサイトの横ぐらつき ~border-size:border-boxigについて
スマホサイトをつくっていたところ、横幅がぐらつくというあり得ない事態に・・・ どうやら内部の幅が100%を超えるときにこの現象が起きてしまうようです。 対策1 コンテンツの幅が100%を超えている部分 …
-
-
主に画像なんかで使われるんですが、max(min)-width(height)などの使い方に関して。 えーmax(min)はどういうときに使われるかというとまず可変な要素に対して使われることが多いです …
-
-
ブラウザのディフォルトではなくcheckboxをカスタマイズしたいとき。 やったことなかったんですが、やってみると結構面白い。 ソース まずはソースを。 html [crayon-5c6ac7b727 …