skillup

技術ブログ

「 月別アーカイブ:2015年04月 」 一覧

no image

Mapの使い方

2015/04/29   -Java
 

Javaに限らずプログラミングで最も大切になるのは配列の処理でしょう。 Javaですと、PHPのような連想配列の代わりにMapを使用します。 Mapとは? ようはkey=>valueの組み合わせ …

no image

JPAでのリレーションに関して

2015/04/28   -Database, Java
 ,

JPAではテーブルをクラスで定義します。もちろん例外とかはいろいろあるのですが、1テーブル1クラスというつくりで、これをエンティティと呼びます。 もともとクラスを作ってからDBを作成したり、JTAの規 …

no image

Fileオブジェクトの操作

2015/04/23   -Java
 

業務でテキストファイルを読み込んで、別形式に変換して出力みたいなアプリを作ったときにファイルオブジェクトについていろいろ調べたんでまとめておきます。 ファイルオブジェクトとは? Javaでファイルパス …

no image

依存関係エラー

2015/04/23   -Java

JavaEEで新PCでビルドしたらいきなりエラー。同一のソースを別PCで動かすと正常に立ち上がります。 こんな場合、GlassFishの設定がおかしいか、ライブラリの依存関係に問題があることがほとんど …

no image

mavenでJavadoc出力

2015/04/22   -Java
 ,

Netbeansでプロジェクトから右クリックでjavadocの生成はできますが、実はmavenでビルドするときにJavadocを生成できます。 ただ出力するだけではなくてパラーメータをいろいろとセット …

no image

列挙型Enumについて

2015/04/22   -Java
 

列挙型のクラスであるEnumについてのメモです。 ちなみにEnumの読み方はイナムまたはイニュームだそうです。 列挙型とは? 列挙型とは定数に近い情報などを扱うときに使われます。 例としてはプルダウン …

no image

Javadocに関して

2015/04/19   -Java
 

業務で社内で使うクラスライブラリを作成中です。 他人に使ってもらうものなのでコメントやドキュメント周りの整備が必要になり、javadocをしっかり作りたいと思っています。 javadocとは? jav …

no image

設定ファイルの置き場所

一般的にレベルの高いソースとは保守性が高いものを指します。特にWEB系ですと仕様変更がしょっちゅうなので変更があったときにいかに少ない工数で対応できるかが大切です。 保守性をあげる工夫はいろいろありま …

no image

テストコードの実装

2015/04/15   -Java
 

以前、テストコードの大切さを力説しましたが、実際に書いてみると作業の安心度が全く違います。 やはりメソッド単位での確認やデバッグができるのは非常にありがたいです。また時間がたってもテストコードを見るこ …

no image

GlassFishでDB接続

2015/04/13   -Database, Java
 ,

JavaEEではアプリケーションサーバーとしてGlassFishを使いますが、先日、GlassFishを通さないとJavaEEでDBが動かせないということを知りました。そのためJavaEEではデータベ …

アーカイブ