skillup

技術ブログ

Java

動的な置換

投稿日:

前回、置換に関する記事をまとめましたが動的な置換について勉強する機会があったのでまとめておきます。一般に置換表現というのはほとんどが静的なものかと思います。

例えば
<intpu type=”text” value=”hogehoge”>

<intpu type=”text” value=”foofoo”>

のように規則性は複雑でもAをBに変換するというのは変わらないわけです。

動的な置換

今回の仕事であったのはこれまでやっていた静的な置換ではなく、動的な置換です。

具体的には

  1. 変数をキャメルケース化する
    (例 abc_def→abcDef)
  2. 数値をキーにして値を入力する
    (例 label_123→csvファイルを見に行き123:testとなっている場合、label_testとする)

といったものです。

今までこのケースはやっていなかったのでかなり大変でしたが、調べたことで置換のパターンをまたひとつ増やすことができましたね。

実際に書いたコードは下記のようなものです。

これで置換ができました。

ちなみにキャメルケースとスネークケースの変換も書いておきます。

結構需要ありそう・・・

キャメルケースに変換

スネークケースに変換

-Java

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

例外処理について その2

以前、「例外処理について」で例外処理について記述をしたんですが、漠然としていたのともう1回まとめなおしたかったため、メモしておきます。 Contents1 例外とは?2 例外のクラス分け2.1 Thr …

no image

JPAを使用する  JavaSE編

現在の開発ではデータベースへの接続ではJPAを使っています。このJPAがなかなか曲者でいろいろと詰まることがありましたので解説させていただきます。 Contents1 JPAとは?1.1 メリット1. …

no image

JavaEEのトランザクションに関して

最近あまり触れていないJavaEEのトランザクションについて。 JavaEEの場合、EJB環境では@Statelessを付けることによりトランザクション管理を行うことができます。 [crayon-67 …

no image

JSF+ajax

JSFでajaxを使うときにいろいろと調べたのでメモ。 やろうとしたことはWEB上で給与明細の計算をしたくて、プルダウンで月の変更したら自動的に経費が該当月に替わるというシステムです。 ajaxを使う …

no image

Fileのアップロード

業務でCSVのアップロードを行っていますが、ファイルになりますと当然文字列ではなく、バイナリ形式のデータが必要になります。 アップロード自体の処理を書いていなかったので、その扱い方についてちょっと書い …

アーカイブ