skillup

技術ブログ

Java

Mapの使い方

投稿日:2015年4月29日 更新日:

Javaに限らずプログラミングで最も大切になるのは配列の処理でしょう。

Javaですと、PHPのような連想配列の代わりにMapを使用します。

Mapとは?

ようはkey=>valueの組み合わせですね。PHPだと連想配列として普通に定義できるのですが、多くのプログラミング言語では配列と連想配列をしっかりと区別しており、連想配列というものは存在しません。代わりのオブジェクトを定義します。

Javaの場合ほとんどHashMapを使いますが、入力された値が順番通りに出てくるという利点があることからTreeMapを使うこともあります。この講座では基本的にHashMapを前提にして説明します。

Mapのインスタンス生成

などです。

値の保存

値を保存するにはputを使います。

値の取り出し

キーをもとにしてgetで値を取り出すことができます。

展開

配列の操作をするうえで必ずでてくる格納しているデータをすべて取り出す方法です。

マップはkey->valueの組み合わせをEntryというオブジェクトで定義していることから下記のようなループを使うと便利です。

Listとの組み合わせ

実際の処理で多いのはMapをListに入れた時の処理でしょう。

id  | name          | mail
01 | matsumoto  | aaa@gmail.com
02 | tanaka         | bbb@gmail.com

上記のような形式のデータのループは下記のようにして行います。

配列ループ系は一番出てくる処理なので反射的にかけるレベルにしておきたいですね。

-Java
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

配列の参照の仕方

変数が存在しているにもかかわらず値が入っていないときは、プログラミングではNULLという表記をします。(ちなみに空白が入っているのとは違います。) これはプログラマにとってはほぼ常識的な内容なのですが …

no image

開発環境と本番での設定ファイル変更

開発と本番で設定ファイル自体(web.xmlなど)はわけると思うのですが、以前はわからず、開発のものと本番のものを手動でわけていました。 Javaでどうやってやるかを調べたところ、pomにかなり便利な …

no image

Javaビルドツール

JavaではPHPやRubyなどといったインタプリタ言語とは違い、ソースはクラスファイルといわれるファイルに変換する必要があります。この作業をコンパイルと呼びます。最低限この作業をやらないとプログラム …

no image

JSFのテンプレート機能

Contents1 保守性の向上で必要なHTMLの考え方1.1 サンプル1.2 ファイル構成1.3 ソース1.3.1 静的なファイル群1.3.2 テンプレート1.3.3 アクセスファイル1.4 Net …

no image

JavaEEでリダイレクトを伴うデータ入出力(flashの活用)

JavaEEで何らかの処理を行い、リダイレクトさせる場合、リダイレクト前のデータを保存し、リダイレクト後のページにデータをもちこしたいときなどがあると思います。 オブジェクトの変数自体はスコープアノテ …

アーカイブ