skillup

技術ブログ

Java

JSFとManagedBeanがバインドされない

投稿日:

JSFとmanagedBeanはEL式.プロパティでバインドできますが、専用のタグを使わないとバインドされません。

managedBeanでtestというフィールドがあった場合、
JSF側で

とやってもバインドされず、

としないとだめっぽいです。

JSF使って2か月ぐらいなんですが、今まで気づきませんでしたねぇ。

-Java
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Git→Jenkinsの連携 その2

以前、このエントリーでGitとjenkinsの連携に関して書いたんですが、今回jenkinsとgitのソースが別環境にあるケースの構築をしたのでメモしておきます。 Contents1 Jenkinsで …

no image

dbUnitの使い方

えーJavaで有名なテストツールDBUnitについて。 DbUtilではありませんので間違えないように。(私は最初間違えました・・・) まだ全然使い込んでるわけではありませんがどんなことができるかとい …

no image

Fileオブジェクトの操作

業務でテキストファイルを読み込んで、別形式に変換して出力みたいなアプリを作ったときにファイルオブジェクトについていろいろ調べたんでまとめておきます。 Contents1 ファイルオブジェクトとは?2 …

no image

JSPでのカスタムタグ

前回のインク―ドですが、文字列以上の情報を渡すことはできませんでした。 いろいろ調べたり、上司に聞いてみるとカスタムタグという独自のタグを作る機能があるとのことでさっそく調査。 Contents1 カ …

no image

Seleniumでの画面テスト

普段テストはJunitで単体テストを書いていますが、画面からのテストなどは当然チェックできません。 フレームワークだとどうしても内部構造がわからず画面から直接うごかして確認しなくてはいけないようなケー …

アーカイブ