skillup

技術ブログ

Java

Enumでメソッドの実装

投稿日:2015年5月7日 更新日:

以前、Enum式で値を定義したことはありましたが、なんとメソッドが実装できることを知りました。

Enumでのメソッドを実装

opでEnumの値を定義してパラメーターを入れれば実行できます。

複雑なメソッドの実装

さらに進歩させました。

自分がやりたかったのはSQL構築のメソッドであり、
以下が簡単な使用です。

  • フィールド名と値を代入したい
  • メソッドは前もって実装済み
  • 通常時は演算子を引数にとり、代入
  • LikeのときのみSQL文自体をオーバーライドしたい
  • 文字と数字でクオートの有無を変えたい

-Java
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

instanceofとgetClassについて

Javaでの型の判定などに使われるinstance ofとgetClassについてメモしたいと思います。 Contents1 instance of2 getClass instance of A i …

no image

正規表現(判定:置換:抽出)

Javaの正規表現を利用した置換、抽出について書きます。 Contents1 正規表現の基本ルール2 Javaでの正規表現の処理の流れ3 実処理3.1 判定3.2 抽出3.3 置換 正規表現の基本ルー …

no image

mavenのゴール

以前、pomに依存ライブラリを記述しましたが、コンパイルのときのみクラスパスが通っており、実行時にはクラスパスが通っていない、NoClassDefFoundErrorがでたことがありました。 気づいた …

no image

Javaのコーディングルール

私自身、Javaで仕事をするようになってから3ヶ月ちょっとがたちました。 もともとPHPで仕事はしていましたが、我流でやっていたこともあり、コーディングのルールとかがいい加減だったんですよね・・ ボス …

no image

リフレクション

前回のエントリーでは動的にクラスを使いまわす方法について書いたのですが、同様にリフレクション(動的にインスタンスを生成する方法)という技術についても学びました。 社長いわく黒魔術みたいなものといってい …

アーカイブ