skillup

技術ブログ

Java

pretty-configでのファイルアップロード

投稿日:2015年7月13日 更新日:

先日、こちらのエントリーでpretty-configを使うとファイルのアップロードができない、というエラーが起こっていたのですが、本日社長により解決していただきました。

原因としてはURLがスラッシュで終わっていると正常に画面が遷移します。

ダメパターン

http://hogehoge.com/fileUpload

このURLにアクセスし、ファイルをアップした場合、うまくいきません。

OKパターン

http://hogehoge.com/fileUpload/

このURLにアクセスし、ファイルをアップするとうまくいきます。

うーん仕組みがよくわかっていないのでもう少しいろいろと調べる必要ありです。

-Java
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

RedmineAPI活用法

自社ではRedmineで基本的にタスク管理をしておりまして、チケット作成に手当がついたりします。 Redmine単体でもいろいろな機能があるのですが、 今月の作成したチケットと完了したチケットを手当と …

no image

BeanUtilsについて

以前このエントリーでも紹介しましたが、BeanUtils、思った以上に使い方が幅広いです。 Contents1 クラスからクラスに2 マップからクラスに3 クラスからマップ4 特定の値の取り出し5 リ …

no image

JSF+ajax

JSFでajaxを使うときにいろいろと調べたのでメモ。 やろうとしたことはWEB上で給与明細の計算をしたくて、プルダウンで月の変更したら自動的に経費が該当月に替わるというシステムです。 ajaxを使う …

no image

テストコードの実装

以前、テストコードの大切さを力説しましたが、実際に書いてみると作業の安心度が全く違います。 やはりメソッド単位での確認やデバッグができるのは非常にありがたいです。また時間がたってもテストコードを見るこ …

no image

Streamについて

Java8で導入されたStreamですが、名前はしっていたものの、使い方がわからず放置していました。 これを機に調べたのですが、コレクションフレームワークの拡張のようですね。 特徴としては以下のような …

アーカイブ