skillup

技術ブログ

Java

文字列のENUM化

投稿日:2015年7月26日 更新日:

文字列をENUM化したいときの処理について

リンク集です。

ENUMが文字だけのとき(key=>valueタイプでない時)、key=>valueタイプの時両方OKのようです。

enum 定数の逆引きは美しくないけどよく使う。。

Enum で振る舞う

ちなみにDBにもENUM型といって決まった文字列のみを取得するデータ型があります。

が、あまり使われていることはないっぽいですね。私も初めてしましたし、キャリアの長いプログラマに聞いてもあまり知られてないようです。

-Java
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Optionalについて その2

JavaEEブログなはずなのに11月はcakeのことばかり書いていて、Javaのことすら書いていないですね(汗) 今日はOptionalについて書きます。 いまいち使い方がわからなかったんですが、自分 …

no image

配列の初期化&代入+Mapから別Map作成

最近、業務ではコードの量が肥大化し、とにかく短く書くことを心がけてます。 まあ、短ければいいってもんでもないんですが・・・ Listにクラスを使いするときに↓みたいな書き方を紹介したんですが、 [cr …

no image

Fileオブジェクトの操作

業務でテキストファイルを読み込んで、別形式に変換して出力みたいなアプリを作ったときにファイルオブジェクトについていろいろ調べたんでまとめておきます。 Contents1 ファイルオブジェクトとは?2 …

no image

JSFのifタグ

JSFは基本的にテンプレートなので、 HTML+CSS+JavaScript ロジック側からの変数の出力 ループ処理 以上のことをさせることはあまりありません。 が、まれに条件分岐なんかをさせたいとき …

no image

CDIの循環依存エラー&JSFでの条件分岐について

本日は小ネタなので2つのネタをまとめます。 Contents1 CDI循環依存エラー2 JSFでの条件分岐 CDI循環依存エラー 半年近くやってますが、いまだにJavaEEでエラーがでてくると焦ります …

アーカイブ