skillup

技術ブログ

Java

StreamのMap処理

投稿日:2015年8月9日 更新日:

Javaのstreamですが知れば知るほどいろいろな機能がありますね。

基本的にプログラムって配列(コレクション含む)とオブジェクトの処理が中心になるので、配列の処理をいかにうまくできるかは非常に大事です。

Javaは当初、配列関連のライブラリが貧弱やなーとかおもっていたんですが、streamを調べてみるとすごくいろいろなことができてビックリ。

例えば下記のようなデータを区切り文字で一気につなげることができます。

これを下記のように変換したいとします。

上記のようなマップがあったとして下記のような変換で変えることができます。

Mapのなかに入っているオブジェクトはname,age,prefのみとし、このオブジェクトをPersonとします。

Map<String,List<Person>>[personPrefListMap]を Map<String,String>[personPrefList]にしたいとします。

この処理がこれだけの行数でかけてしまうのが驚きです。

本来は1行でかけるのでしょうが見やすさと自分のスキルを考えて今は上のように書いておきました。

ともかく便利すぎです・・・

ちなみに下記にはもっと詳しい解説があります

Java Streamサンプル

-Java
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Javaのオブジェクト指向に関して

Contents1 staticメソッド2 アクセス修飾子3 抽象クラス3.1 オーバーライド(親クラスのメソッドを上書きすること)3.2 オーバーロード(同名メソッドを複数もつこと)4 interf …

no image

型パラメータに関して

Javaでの型パラメータについて書きたいと思います。 Contents1 基本の型パラメータ2 型パラメータの制限(ある型を継承した場合) 基本の型パラメータ Sample.java [crayon- …

no image

dbUnitの使い方

えーJavaで有名なテストツールDBUnitについて。 DbUtilではありませんので間違えないように。(私は最初間違えました・・・) まだ全然使い込んでるわけではありませんがどんなことができるかとい …

no image

Javaでの文字コード判定、変換

Javaにて文字コード判定の処理を書きます。 Contents1 通常の文字コードの判定、変換2 ファイルの文字コード判定、変換2.1 juniversalchardet2.1.1 ダウンロード2.1 …

no image

pretty-configでのファイルアップロード

先日、こちらのエントリーでpretty-configを使うとファイルのアップロードができない、というエラーが起こっていたのですが、本日社長により解決していただきました。 原因としてはURLがスラッシュ …

アーカイブ