skillup

技術ブログ

PHP

cakePHP Tips その2

投稿日:2015年10月27日 更新日:

またまたCakePHPのネタです。

タイトルから内容がわからなくてすいません。

五月雨式に行きます。

コントローラーごとのベースになるテンプレートの変更

題のごとくですが、ベースのテンプレートをコントローラーごとに変えられます。

例えばあるコントローラで管理しているページだけ携帯対応にしたい場合、

mobile.ctpというベースのテンプレートを作るとします。

その場合、コントローラで下記のように書き、

/app/View/Layouts直下に

mobile.ctpというテンプレートを配置すれば認識されます。

ちなみにdefault.ctpというテンプレートがディフォルト時でのベースのテンプレートです。

このテンプレートの

という部分でメインの部分が動的に変わります。

linkタグでのHTMLタグ属性

Htmlヘルパーの引数ですが、array(“data-role”=>”button”)・・とか任意のものをいれられます。単純にハッシュをkey=>value型式に見立てて出力しているようです。

コード例 

削除確認のヘルパー

削除機能ですが、ボタンか、リンクをクリックすると確認メッセージが出てYesなら削除、Noならキャンセルを自分で書かなくてもpostLinkだけでOKです。ただし物理削除です。

詳しくはリンク先を。

【CakePHP2.x】データ削除には postLink() を使うと便利

-PHP
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コード静的解析ツールを使った際の気づきなど

最近のプロジェクトでコード静的解析ツール(phpcs,phpmd)を使った際の気づきなど コードを書きながら常時エディタがチェックするタイプのものでないとまず無理(保存するたびでも無理だし、コミット時 …

no image

eclipseでのPHPソースの扱い方

Contents1 既存ファイルからプロジェクト生成2 PHP5.4以降でコンパイルする3 ctpファイルのシンタックスハイライト 既存ファイルからプロジェクト生成 超小ネタですが、Eclipseです …

no image

jenkinsでのPHPのCIに関して

PHPでのjenkinsに関して。 PHPでのjenkinsといっても基本Javaなどと変わらないと思います。 何らかのトリガーでjenkinsのjobをビルド(一連のタスク)させる ビルドの内容はソ …

no image

アプリケーションアーキテクチャについて 〜ドメインモデルに関して〜

前回のトランザクションスクリプトパターンの反省から 今回はいわゆるドメインモデルの具体例に関して。 ドメイン駆動型設計には以下のような特徴があります。 大きく、アプリケーションの構成を以下のように分け …

no image

Cakeでのリレーションについて

いまさらながらCakeのリレーションについての復習。 基本から。 Contents1 基本的なリレーション1.1 1対N1.2 N対11.3 動的な紐づけ 基本的なリレーション 下記のようなテーブル構 …

アーカイブ