skillup

技術ブログ

PHP

cakePHP小ネタ集(Authの複数認証)

投稿日:2015年12月1日 更新日:

最近よく触っているcakePHPの小ネタなど。

Authコンポーネント 複数の認証

一つのシステムの時に、認証が2つある場合、例えばECなんかで管理者と顧客の2パターンの認証を使うケースです。

この場合、それぞれの管理画面でbeforeFilterの時点で各モデルのセッションキーを持たせておけばOKです。

詳しくは下記リンクを

Cakephp2のAuthコンポーネントで複数ログイン機能を制御

これをしておかないとユーザー側でログインしている状態の時に間違って管理画面側のURLにアクセスするとなんと認証が通ってしまいます。要注意。

上記は非常に簡単な例ですがもう少しurl構造などにも配慮したい場合は下記リンクの方法などが使えます。

CakePHP2.x で Admin Routing する方法。

【CakePHP 2.x】複数モデルでAuthコンポーネントを使う

自動のdivタグを出力しない

Fomrヘルパーのinputメソッドは通常だと、divタグも出力されてしまいます。

これを出力しないためには第二引数の中に’div’=>falseをいれてあげればOKです。

細かくレイアウトを組みたいときに何気に邪魔です(爆)

Cakeでのプルダウン作成

わかりやすいリンクがあったのでこちらで。

参考リンク

CakePHP2.xのFormヘルパー select の使い方。

-PHP
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

php-fpmに関して

今回はphp-fpmに関して。会社のサーバー(このブログが載っているサーバー)がこれ使ってて、メモリをやたら消費しており、設定を見直す必要があったので、リサーチ。 Contents1 php-fpmと …

no image

laravel Mix

Contents1 laravel Mix2 インストール laravel Mix 実務でlessを使っていて便利なのですが、コンパイルをatomのプラグインで行っていました。 ※保存されると自動的に …

no image

PHPでの日付関数の扱い方

このブログの投稿数ももう少しで150近くになりました。 で、9割以上がJavaなんですが、私はPHPのスクールを運営しています(笑) ということでPHPのスキルを忘れてはいけないということで、今日はち …

no image

mb_convert_encodingに関して(文字コードの自動検出やその周辺)

以前Perlでもやりましたが、文字コードの自動検出に関して。 ちなみにcp932=SJIS-WINです。 参考リンク Perlでの動的改行コード読み込みに関して+cp932ネタ PHPの場合、mb_d …

no image

CakePHP3 日付ライブラリ(Time)について

CakePHPには標準でいろいろなライブラリが入っていますが、日付ではCake\I18n\Timeというライブラリが入っています。 内部では3.2より前のバージョンではCarbonだったようですが、そ …

アーカイブ