skillup

技術ブログ

Database PHP

CakePHPでの数字カンマ区切り&PHP&MySQL曜日の出力

投稿日:2016年1月5日 更新日:

今回は主に時間やお金の表示など、出力に関するネタです。

Cakeでのカンマ区切り

number_formatを使うという手もありますが、Cake独自のライブラリでもできます。

まずController側でNumberヘルパーを使えるように下記のように設定をします。

 

あとはテンプレート側で下記のようにコーディングすればOKです。

単純なカンマ区切り 例1,000

\をつけるケース 例 \1,000

円をつけるケース 例 1,000円

wholeSymbolというプロパティを変更すれば円以外の言葉も対応できます。

細かい説明は下記ドキュメントを参照してください。

曜日の出力など

PHPやMySQLで曜日(日本語)を出力したいとなったときに調べたことなどを。

MySQLでの出力

MYSQLで、日付文字列に日本語の曜日を含めて返す

MySQLで曜日を調べる

PHPでの出力

PHP入門講座:そふぃのPHP入門 曜日の日本語表示

-Database, PHP
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Postgresの基礎(主にMySQLとの違いなど)

えー来月(2020年3月)より、postgresを使うかもしれないので、ちょっと復習を。 Contents1 以前のリンク2 基本コマンド比較2.1 超頻出系3 テーブル比較4 SELECT文5 do …

no image

herokuでのmb_convert_encoding

herokuにあげたアプリを起動しようとしたらmb_convert_encodingでundefinedエラーが帰ってきました。 どうやらマルチバイトのライブラリがないエラーのようですね。 といいつつ …

no image

wordpressでのnginx設定

ここ1年、apacheではなく、nginxでサービスを作ることが多いため、設定にだいぶ慣れてきました。 今回はwordpressの設定です。 バーチャルホストでsample.comとアクセスをするとw …

no image

PHPでのログ出力 PHP monolog

PHPでデバッグするときは、画面上にvar_dumpで情報を見ていたのですが、これができない場面ではログへの出力を行うことになります。 いままではフレームワークに標準でついてたんですが、これを機に一般 …

no image

jenkinsでのPHPのCIに関して

PHPでのjenkinsに関して。 PHPでのjenkinsといっても基本Javaなどと変わらないと思います。 何らかのトリガーでjenkinsのjobをビルド(一連のタスク)させる ビルドの内容はソ …

アーカイブ