skillup

技術ブログ

サーバー・ネットワーク

vimの設定に関して

投稿日:2016年2月2日 更新日:

今の開発ではほとんどeclipseを使っていますが、プログラミングをやり始めてから2年ぐらいはずっとgvim(vimのGUI版)でした。

別にこだわりがあったわけではないんですけどね。

最初にならった先輩がgvim使いだったので私も使うことに・・

vimはテキスト置換やカスタマイズ性に優れる一方で操作が独特で初心者泣かせのエディタです。

私も半年ぐらいはイライラがとまりませんでした(汗)

今回、サーバーで作業する機会が結構あり、vimを久しぶりに触ったのでメモなどをしておこうと思います。

といっても基本的な操作方法などではなく、設定系の情報です。

あ、viしか入っていない方はvimを入れておきましょう。

でインストールできます。

vimの設定ファイル

/etc/vimrc が設定ファイルです。

環境によって若干違うかもしれませんのでwhereis vimrcで検索してみてください。

vimでvimrc開いてみるとソースらしきものが展開できると思います。これが設定ファイルになります。

一番簡単なのはset ~でいろいろな設定情報を加えることができません。

以下のような設定をファイルの一番最後に加えるとよいと思います。

vimにはもっともっと細かいカスタマイズがありますがscriptとかは正直わかっていません。

ちなみにプラグインを入れたりすると、プチIDEぐらいのレベルにまでは操作性を向上させられます。

まあ、そこまでやるんなら最初からIDE使ったほうがいいですが・・・

参考リンク

Vim のカスタマイズ 〜 set コマンド オススメまとめ 〜

-サーバー・ネットワーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

fargateについて

Contents1 ECSについて2 EC2とFargateについて ECSについて 調査した内容について簡単にまとめたのは以下の記事 ECSについて ECSを使った簡単なリポジトリ https:// …

no image

OSコマンドインジェクション

Contents1 OSコマンドインジェクションとは?2 被害3 対策4 参考リンク OSコマンドインジェクションとは? OSに対する命令文を不正に紛れ込ませて攻撃させる手法。 被害 サーバー内のファ …

no image

環境変数の扱いについて

環境変数の扱いについてのメモ Contents1 .env.prodなど本番用のものをgitに入れておいてコピー2 S3などのストレージに入れておいて引っ張ってくる3 PaaSに登録4 SysteMa …

no image

dockerコマンドについて再考(ttyや/bin/bashなど)

Contents1 ttyオプションに関して2 docker execコマンドに関して2.1 ログインしないパターン2.2 shellに関して ttyオプションに関して dockerでnodeを起動さ …

no image

php-fpmトラブル(nginxが競合?)

php-fpmが急に停止になるトラブルがあったので、ちょっとメモ。 php-fpmを再起動しようとしても下記のようなエラーが・・・

p …

アーカイブ