PHPで空白を削除する方法についてメモします。
trimについて
空白を削除する関数といえばtrimが何といっても一番有名でしょう。
1 2 3 |
//下記のように左右の半角スペースを取り除きます。 $str =" ABC "; echo trim( $str ); //"ABC" |
また文字列の左部分だけ、右部分だけの空白を取り除くこともできます。
1 2 3 |
$str =" ABC "; echo ltrim( $str ); //"ABC " echo rtrim( $str ); //" ABC" |
ただしこれだと全角の空白と文字間の半角空白は取り除けません。
全角の空白と文字間の半角空白(つまりは文字列中のすべての空白)を取り除くのは下記のように置換を行います。
1 2 |
$str =" 山田 太郎 "; echo preg_replace("/( | )/", "", $str ); //"山田太郎" |
用途に応じて空白の削除の処理を使い分けておきましょう。
参考リンク
http://php.net/manual/ja/function.trim.php
忘れっぽいエンジニアのPHPリファレンス 文字列の空白を削除する(trim()、ltrim()、rtrim()、chop())