skillup

技術ブログ

Database PHP

Cakeでのリレーションについて

投稿日:2016年2月29日 更新日:

いまさらながらCakeのリレーションについての復習。

基本から。

基本的なリレーション

下記のようなテーブル構成になっていたとします。

ある予約管理システムを作っており、必要な情報は「誰がどこにいつとまるか」の情報です。

誰=人をUser、場所をRoom、そして予約データ自体をReserveで管理します。

1対N

UserやRoomから見た場合、reserveは1対Nになります。

Userの1レコードを取得すれば複数の予約レコードが取得できるからです。(Room)に関しても同様。

もしUserのレコードを取得したときに、reserveも一緒に紐づけて取得したい場合は、Userモデルに

public $hasMany = array('Reserve') などと書きます。

N対1

逆にReserveから見るとUserやRoomは逆の関係になるのでN対1です。

Reserveのレコードを取得したときに、UserやRoomも取得したい場合は、Reserveに

public $belongsTo = array('User','Room') と書きます。

動的な紐づけ

Cakeで上記のような設定をしておくと、自動的にレコードを紐づけて取得することができます。しかし常にレコードが紐づいているとスピードが劣化するなどの問題もあり、時には外したくなることもあるでしょう。

そのような場合は、下記のように書くことで一時的にJOINをはずすことができます。もちろんいつもは紐づけていないけれども動的に紐づけを行いたい、などもすることができます。

参考リンク

http://book.cakephp.org/2.0/ja/models/associations-linking-models-together.html

[CakePHP] belongsTo と hasMany の関係図

CakePHP 動的アソシエーション bindModel と、$reset パラメーターの落とし穴

-Database, PHP
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ajaxのasync:falseと複数DBのjoinに関して

本日も小ネタ集です。 Contents1 ajax:false2 複数DBでのJOIN ajax:false ajaxは非同期処理が基本ですが、async:falseとすると同期処理になります。 ただ …

no image

PHPの名前空間

PHPでも5.3以降はJavaのパッケージのように名前空間を使うことができます。 いままではライブラリやアプリケーションの開発者は、PHPに組み込まれている関数やクラス名や他の人が作ったライブラリとの …

no image

PECLに関して

PHPのライブラリを入れようとするとたまに出てくるPECLに関して。 最近でもメールパーサーを入れた時に出ましたね。 [PHP]pecl,phpize,extensionという単語を見て頭痛がするあな …

no image

JPAでのリレーションに関して

JPAではテーブルをクラスで定義します。もちろん例外とかはいろいろあるのですが、1テーブル1クラスというつくりで、これをエンティティと呼びます。 もともとクラスを作ってからDBを作成したり、JTAの規 …

no image

DB負荷調査のセオリー

DB負荷などで見ておきたいことのまとめなど。(今のプロジェクトではSQLServerを使っていますが、他のデータベースでも同じかと思います。) 参考URL SQLServer: 現在実行中クエリのリア …

アーカイブ