skillup

技術ブログ

プログラミング全般

webの仕組み その1 Webの基本的なイメージ

投稿日:2016年5月18日 更新日:

Webの仕組みについて基礎からちょっと勉強しようかと。自分用なのでまとまってません(爆)

Webの基本的なイメージ

ネットワーク上のリソース(文章、画像)などを参照することができる仕組み。リソースを特定する一意な記号がURL。クライアントサーバー間で「リクエスト・レスポンス」のやり取りを行う。

超絶初心者のためのサーバとクライアントの話

HTTPメソッド

サーバー側に対する要求。よく出てくるのは次の2つ

GET リソースの取得。通常のWebページを参照するときはこのメソッドを使う。

POST クライアントからサーバーにデータを送信するときに使うメソッド。一般のフォームで使われるメソッド

わわわIT用語辞典 HTTPリクエストメソッド

-プログラミング全般
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

テストのダミーデータ作成

データベースに大量のデータを作りたいときにいつもあああやhoge,aaaですとデータという感じがしないですし、抽出や集計ができません。 なるべく自然に近いデータが欲しいのですが、簡単に作れる方法があり …

no image

データ構造の基礎知識 前編 メモリとポインタ、配列と連結リスト

WEB+DB(vol91)で使えそうな連載記事がありますのでブログにメモリます。 テーマはデータ構造です。 Contents1 データ構造とは?2 計算量3 プログラムとメモリ4 配列について4.1 …

no image

ユーザーに見せるエラーメッセージに関する考察

プログラムで難しいことの3つは テスト ログ エラーハンドリング とかいてきましたが、ユーザー側に見せるエラーメッセージについて考察して見ました。 Contents1 ログとエラーメッセージの違い2 …

no image

VSCodeのPluginなど

Vscodeで使っているPluginなど Contents1 基本2 UML3 git4 PHP コードフォーマット5 golang6 CSV整形 基本 Japanese Language Pack …

no image

正しい転職 〜準備編〜

年始のブログ記事でこのようなものをかいたのですが、今年も仕事で大きい変化があり、まとめておこうと思います。 自分自身、転職をすることになりまして、2024年から新しい会社で仕事をすることになります。 …

アーカイブ