skillup

技術ブログ

サーバー・ネットワーク プログラミング全般

シェル基礎2

投稿日:2016年10月30日 更新日:

シェルコマンド使い始めて数年たちますが、いまだに知らないことはおおいですし、早く知っとけばよかった的なこともたくさんあります。

そんな小ネタ集を

alias

よく使うコマンドを別名で登録することができます。

設定の仕方は下記の通りでとても簡単です。

例えばgrepを打つときに下記にように設定してあげれば、常に色付きで出力できます。

grepって色付きがあったんですね・・・

エイリアスの細かい設定方法などは下記に。bash_profileに書いておくのがよさげのようです。

【初心者向け】エイリアスの設定方法

-サーバー・ネットワーク, プログラミング全般
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

webの仕組み その2 リクエストとレスポンス

クライアント(ブラウザ)はサーバーとの接続を確立した後、各種リクエストを送信します。サーバーはそれにこたえテキストや画像などのリソースをクライアントに転送します(これがレスポンスです。) Firefo …

no image

Eclipseでのソースフォーマットでの自動改行を防ぐ

小ネタ。Eclipseのソースフォーマッタはディフォルトでは一定の字数で改行されしまい、大変見にくくなったりします。 またHTMLなどでは改行してほしいタグが改行されないなど思ったとおりに動いてくれま …

no image

例外処理に関して

いまいち使い方がいい加減だった例外処理について、復習がてらメモします。 昔のリンクを整理して出てきた例外リンクはこちら(Javaですが今のPHPにも当てはまるかと思います。) 例外処理について 例外処 …

no image

dockerインストール

ansibleに続いてdockerについて書いていこうと思います。 Contents1 dockerとは?1.1 インストール1.2 イメージ取得&コンテナ作成1.3 commit1.4 参考リンク …

no image

設定ファイルの置き場所

一般的にレベルの高いソースとは保守性が高いものを指します。特にWEB系ですと仕様変更がしょっちゅうなので変更があったときにいかに少ない工数で対応できるかが大切です。 保守性をあげる工夫はいろいろありま …

アーカイブ